設楽悠介

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。福岡県飯塚市新産業創出産学官連携協議会委員。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」や「あたらしい経済ニュース、ビジネス系番組「二番経営」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。福岡県飯塚市新産業創出産学官連携協議会委員。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」や「あたらしい経済ニュース、ビジネス系番組「二番経営」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

記事をブロックチェーンに保存、「あたらしい経済」がUNCHAIN とアプリ開発、アスター(ASTR)採用

「あたらしい経済」は、メディア記事をブロックチェーン上に記録・保存するアプリケーション「あたらしい経済 ON-CHAIN WEB APP(NECO)」を開発いたしました。 このアプリで記事のテキストデータをパブリック・ブロックチェーンに記録することで、コンテンツデータの耐久性を持った保存を実現します。例えメディアが廃刊になっても、またサーバーやシステムが攻撃を受けても、コンテンツデータが消えないようにブロックチェーンを活用します。

暗号資産ウォレット大手「Ledger」、NFTマーケットプレイス、クレカ、web3ファンド設立など発表

暗号資産(仮想通貨)用ハードウェアウォレット開発企業の「レジャー(Ledger)」が、NFTマーケットプレイスの立ち上げと、その他複数の新サービスをローンチすることが分かった。ニューヨークで開催中のNFTイベント「NFT.NYC」での「Ledger Op3n カンファレンス」で、6月22日に同社が発表した。

【ツイッタースペース】コシノジュンコNFTとは? NFTのこれからの可能性を語る 6/22 20時〜

本プロジェクトに携わっている、and factory Start Up事業部の福田圭太氏、fracton ventures Co-Founder の鈴木雄大氏に、あたらしい経済編集長の設楽悠介が、コシノジュンコNFTについての詳細や、and factoryがNFT事業に参入した理由、今後の展開などについて訊くTwitterスペース・イベントを開催します。

Fractonとshiftbaseが提携、web3エンジニアと起業家の接点を創出

国内でWeb3関連事業を展開する「Fracton Ventures」と、「shiftbase」が事業提携することが5月30日分かった。 「Fracton Ventures」はweb3に特化したインキュベーションプログラム「Fracton Incubation」を昨年から展開している。昨年はInsureDAOを含む9つのプロトコル、プロジェクトを育成した実績がある。今年の「Fracton Incubation 2022」は、第二期として5月末よりキックオフを予定している。

【解説】日本でも安心して遊べる!Play to Earnゲームプラットフォーム「PlayMining」と「DEAPcoin(DEP)」とは?

現在のブームの前から「Play to Earn」「GameFi」領域をワールドワイドで牽引してきた、日本人起業家が立ち上げたゲームプラットフォームがある。シンガポール拠点の「Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. (DEA)」が手がけるゲームプラットフォーム「PlayMining」だ。「PlayMining」はサービスインして約2年で、すでに世界で100カ国以上の240万人ユーザーを抱えている。

Sponsored

【イベント】Astar渡辺創太・Web3 Foundation大日方祐介登壇! 世界で活躍する起業家に訊く「web3」の今

2018年春、東京。ブロックチェーン・クリプトカレンシーの未来に可能性を見出した若者が中心となり立ち上げたコミュニティがあった。Cryptoageだ。「It’s our time / ぼくらの時代だ」をスローガンに、Cryptoageは勉強会やミートアップを開催。そのコミュニティが2022年の今、再始動する。

【取材】世界で戦う日本発「Web3起業家」支援事業を開始した「Next Web Capital」が目指すもの

今回のあたらしい経済のポッドキャスト・インタビューでは、「Next Web Capital」のファウンダーメンバー7名を取材し、NeWを設立した目的や、どのようなプロジェクトを支援するのか、日本と世界のWeb3の差はあるか、「Next Web Capital」今後の取り組みなどについて訊いた。

【取材】NFTアバターサービス「METABA」とは? 大塚愛やホリエモンらのアバター販売開始(コルク 佐渡島庸平 インタビュー)

小説家や漫画家をはじめとしたクリエイターのエージェント事業を展開するコルクが、NFTアバターサービス「METABA(メタバ)」を発表した。「METABA」から著名人をモチーフにした3DボクセルアバターNFTが発売され、そのアバターが身につけることの出来るファッションアイテムNFTも制作される。

【解説】シンボル(XYM)のキプロス実装と、ネム(XEM)のハーロックとは? 何が変わる?(Symbol NEMコミュニティ トレスト氏)

「あたらしい経済」編集部は、国内のSymbol & NEMコミュニティの有識者のトレスト氏(@TrendStream)に取材。今回成功した「キプロス」ハードフォークと、今後の「ハーロック」、そしてこれらのハードフォークが成功することの意義について、語っていただいた。