髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

アリババ傘下のアント・グループ、ブロックチェーンブランド「ZAN」開始

中国のテクノロジー・コングロマリット、アリババグループ(Alibaba)のフィンテック関連企業であるアント・グループ・デジタル・テクノロジーズ(Ant Group Digital Technologies)が、香港と海外市場を対象としたブロックチェーン・サービス「ZAN」を新たに開始した。上海の外灘(バンド)で開催されたカンファレンス「インクルージョン・バンド大会2023(Inclusion・外灘大会2023)」にて、9月8日発表された

FBI、暗号資産オンラインカジノStake[.]comハッキングに北朝鮮ハッカー集団「ラザルス」関与を確認

米国連邦捜査局(FBI)が、暗号資産(仮想通貨)ベースのオンラインカジノプラットフォーム「ステークドットコム(Stake.com)」のハッキングによる資金流出事件への、北朝鮮に関連するハッカー集団「ラザルス(Lazarus)」の関与を確認したと9月7日発表した