【6/18話題】米上院がステーブルコイン規制「GENIUS法案」可決、AIフュージョンが保有暗号資産の運用事業など(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。 あたらしい経済ポッドキャスト Sponsored
米ナスダック上場のEyenovia、「HYPE」準備金構築に向け総額50Mドル増資へ 米証券取引所ナスダック(Nasdaq)上場の医薬品製造会社アイノビア(Eyenovia)が、暗号資産(仮想通貨)ハイパーリキッド(HYPE)の準備金構築を目的に、総額5,000万ドル(約72.5億円)のPIPE(上場企業の私募増資)を実施予定であると6月17日に発表した 一本寿和 ニュース
ヴァンエックの「ソラナ現物ETF」が米国で上場目前か、DTCCリストへ掲載 ヴァンエック(VanEck)による暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物ETF(上場投資信託)が、米証券保管振替機関(DTCC)の「ETFアクティブおよびプレローンチファンド(Exchange Trade Funds Active and Pre Launch)」の一覧に掲載された。6月17日に一覧は更新されている 大津賀新也 ニュース
HashPalette、Aptos Japanに社名変更 国内ブロックチェーン関連企業のHashPalette(ハッシュパレット)が、社名をAptos Japan(アプトスジャパン)に変更したことを6月18日に発表した 大津賀新也 ニュース
Maple Finance、Lido Financeと統合で「stETH」担保のステーブルコイン融資提供へ オンチェーン資本市場プラットフォーム「Maple Finance(メイプルファイナンス)」とリキッドステーキングプロトコル「Lido Finance(リドファイナンス)」の戦略的統合が6月12日に発表された 田村聖次 ニュース
AIフュージョンが保有暗号資産の運用事業を開始へ、OKJ八角COO入社も予定 東証スタンダード上場のAIフュージョンキャピタルグループ(以下、AIフュージョン)の子会社ミライコインによる保有暗号資産(仮想通貨)運用事業の開始決定が6月17日に発表された 大津賀新也 ニュース
JPモルガン、米ドル預金トークン「JPMD」をイーサL2「Base」で発行へ 米大手銀行J.P.モルガンチェース(JPMorgan Chase)が、機関投資家向け米ドル建て預金トークン「JPMD(J.P. Morgan Deposit Token)」をベース(Base)上で発行する。ベースのXアカウントにて6月17日に発表された。ベースは、コインベースが開発・運営するイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2ネットワークである 一本寿和 ニュース
米コインベースが「トークン化株式取引」の提供計画、SEC承認取得を目指す=報道 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、「トークン化株式(tokenized equities)」の取引提供を計画しており、米証券取引委員会(SEC)からの承認取得を目指していることが分かった。同社CLO(最高法務責任者)ポール・グレワル(Paul Grewal)氏の発言をもとにメディア「ロイター(Reuters)」が報じた 一本寿和 ニュース
【6/17話題】ストラテジーが1万100ビットコイン追加購入、トランプTruth SocialのBTCとETH連動の複合型ETFなど(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。 あたらしい経済ポッドキャスト Sponsored
香港上場のミームストラテジ-が2,440SOL取得、ソラナへの戦略的投資を開始 香港上場企業のミームストラテジー(MemeStrategy)が、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)への戦略的投資を行ったと6月16日に発表した 大津賀新也 ニュース
JPモルガンが「JPMD」の商標出願、暗号資産関連の新サービス提供計画か 米大手銀行JPモルガン・チェース(JPMorgan Chase)が、米国特許商標庁(USPTO)へ「JPMD」の商標を6月15日に出願した 大津賀新也 ニュース
カルダノ、1億ドル相当の「ADA」投資を提案、DeFiエコシステム強化に向け カルダノ(Cardano)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン(Charles Hoskinson)氏が、カルダノ財団(Cardano Foundation)の保有するADAトークンのうち1億ドル相当をエコシステムのネイティブDeFi(分散型金融)経済の支援に投資するアイデアを6月13日に提案した 田村聖次 ニュース
米金融大手キャンターがソラナ(SOL)トレジャリー企業に強気評価、DFDVなど3社を高評価 米大手金融サービス企業キャンター・フィッツジェラルド(Cantor Fitzgerald)が、ソラナ(SOL)を財務資産として大量に保有する企業、DeFi Development(DFDV)、Upexi(UPXI)、Sol Strategies(HODL)に対するカバレッジを6月16日に開始し、いずれも「オーバーウエイト」評価に設定したことが分かった 髙橋知里 ニュース
米Strategy会長マイケルセイラーがパキスタン政府と会談、ビットコイン導入に助言=報道 米ナスダック上場企業ストラテジー(Strategy)の会長マイケル・セイラー(Michael Saylor)氏がパキスタン政府関係者と会談し、同国のビットコイン(BTC)への取り組みに関して助言を行った。地元メディア「ドーン(DAWN)」が6月16日に報じた 一本寿和 ニュース
ナスダック上場企業SRMがトロン(TRX)に投資、ジャスティンサンはアドバイザーに ナスダック上場企業「SRMエンターテイメント(SRM Entertainment, Inc.)」(NASDAQティッカー:SRM)が、トロン(TRON)トークン「TRX」のトレジャリー戦略を開始する。「SRMエンターテイメント」が6月16日発表した 髙橋知里 ニュース
ジェミナイとコインベースがEUでのライセンス取得か、MiCAライセンスめぐり加盟国間に温度差も 世界最大級の暗号資産(仮想通貨)企業2社が、欧州連合(EU)全域での事業展開を可能とするライセンスの取得に向けて動いていることが、事情に詳しい関係者の話で明らかになった 大津賀新也 ニュース
Purpose申請の「XRP現物ETF」、6/18からカナダで取引開始へ カナダの資産運用会社パーパスインベストメント(Purpose Investments)が、暗号資産(仮想通貨)エックスアールピー(XRP)の現物価格に連動する上場投資信託(ETF)の最終目論見書が規制当局に受理されたと6月16日に発表した 一本寿和 ニュース
トランプ大統領SNS「Truth Social」、ビットコインとイーサリアムに連動する複合型ETFをSEC申請 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領のSNS「トゥルースソーシャル(Truth Social)」が、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の現物価格に連動する複合型ETF(上場投資信託)の登録届出書「S-1申請書(Form S-1)」を、6月16日付で米証券取引委員会(SEC)に提出した 一本寿和 ニュース
ナスダック上場のSharpLink Gamingが17万6千超のETH取得、イーサリアム財団に次ぐ世界第2位の保有企業に 米証券取引所ナスダック(Nasdaq)上場のシャープリンクゲーミング(SharpLink Gaming:以下シャープリンク)が、戦略的な資産取得の一環として暗号資産イーサリアム(ETH)を合計17万6,270.69ETH取得したと6月13日に発表した 一本寿和 ニュース
ストラテジーがビットコイン1万100枚を追加購入、総保有数59万2,100BTCに ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業ストラテジー(Strategy)が、BTCの追加購入を6月16日に発表した 一本寿和 ニュース
【6/16話題】メタプラのビットコイン保有数が1万BTCに、Bybitのソラナオンチェーン流動性ネットワーク「Byreal」など(音声ニュース) ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。 あたらしい経済ポッドキャスト Sponsored
「ドン・キホーテ」運営のPPIHがデジタル社債発行へ、セキュリタイズJP支援で「クオーラム」採用 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が、同グループ初のセキュリティトークン社債(デジタル社債)の発行決定を6月13日に発表した 大津賀新也 ニュース
テザー投資部門、カナダの金ロイヤルティ企業Elemental Altus Royaltiesの株式を大規模取得 テザー(Tether)社の投資部門テザーインベストメンツ(Tether Investments)が、カナダの金ロイヤルティ企業エレメンタルアルタスロイヤルティズ(Elemental Altus Royalties:以下エレメンタル)の株式を大規模取得した。テザー社が6月10日に発表した 一本寿和 ニュース
アマゾン・ウォルマート・エクスペディア、独自ステーブルコイン発行検討か=報道 米小売大手のウォルマート(Walmart)とアマゾン(Amazon)、オンライン旅行サービスのエクスペディア(Expedia)や航空会社などが、米国で独自ステーブルコインを発行する可能性について検討しているようだ 大津賀新也 ニュース
マイナウォレットがコインチェックと協業、シードラウンドで2億円調達も マイナウォレットが、国内暗号資産(仮想通貨)取引所「Coincheck」を運営するコインチェックとの協業開始を6月16日に発表した 大津賀新也 ニュース
メタプラネットのビットコイン保有数が1万BTCに、株価高騰で年初来高値に ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている東証スタンダード上場企業メタプラネットが、ビットコインの追加購入実施を6月16日に発表した 大津賀新也 ニュース