コシノジュンコNFT発売へ、現物特典も。and factory「ARTPiA」始動

コシノジュンコとレイホラチェック、NFT発売へ

マンガや占いアプリなどを手がける東証プライム上場企業「and factory」が、NFT関連プロジェクト「ARTPiA(アートピア)」を試験的に開始したことが6月20日分かった。

「ARTPiA」は、アーティストが自由に活動でき、作品の所有者が新しい楽しみ方ができる場所を創造することを目指すプロジェクトだと発表されている。具体的にはアーティストやクリエイターによるNFTアートを世界に提供していく取り組みとのことだ。

そしてプロジェクト第1弾として、世界的なファッションデザイナーとして知られるコシノジュンコ氏、デジタルアーティストのレイホラチェック氏の作品をNFT化し、6月22日(水)12時より販売するとのことだ。

コシノジュンコ氏の作品タイトルは「対極の美ー無限に続く円ー」。販売数は1点のみ、オープンシー(OpenSea)にてオークション形式で販売開始される。なお落札金額に応じた3つの購入者特典があるとのこと。

「対極の美ー無限に続く円ー」

5〜9ETHでの落札で、「コシノジュンコ氏サイン入り作品集とオリジナルブルゾン」が、10〜19ETHで前述の特典に加え「POROPOROストール」が特典として用意されている。さらに20ETH以上の落札で前述の2特典に加え、「本作品の3Dフィギュア」がコシノジュンコ氏本人より贈呈されるとのこと。

またコシノジュンコ氏とこれまでにショーやアート作品でコラボした実績のデジタルアーティスト・レイホラチェック氏のNFTも、同日に販売開始となる。作品タイトルは、「Momentum」で、オープンシーにて販売される。販売開始価格は0.2ETHで、限定5つのオークション販売となっている。

「Momentum」

なお、2作品ともオークション期間は6月22日12:00から6月28日12:00までとなっている。

コシノジュンコ氏はこの取り組みに関して以下のようにコメントしている。

「今回、NFTアートとして出展する作品は、今までのコレクションの中で、最もアイコニックな作品を3Dデジタル化したものです。初めての挑戦となりますが、これを機に国内外問わず幅広い世代の方に、NFT作品を楽しむこと、そして所有する喜びを伝えていきたいと思います」

参考:特設サイト

関連情報

また本プロジェクトに携わっている、and factory Start Up事業部の福田圭太氏、fracton ventures Co-Founder の鈴木雄大氏に、あたらしい経済編集長の設楽悠介が、コシノジュンコNFTについての詳細や、and factoryがNFT事業に参入した理由、今後の展開などについて訊くTwitterスペース・イベントを6月22日20時より開催します。ぜひご参加ください。

→詳細はこちら

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

設楽悠介

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。福岡県飯塚市新産業創出産学官連携協議会委員。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」や「あたらしい経済ニュース、ビジネス系番組「二番経営」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

「あたらしい経済」編集長/幻冬舎コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。福岡県飯塚市新産業創出産学官連携協議会委員。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」や「あたらしい経済ニュース、ビジネス系番組「二番経営」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道