一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

チリーズ「Socios. com」が米NHL12チームと提携

チリーズ(Chiliz)が運営するファンエンゲージメントプラットフォーム「Socios.com(ソシオスドットコム)」にて、新たに米NHL(ナショナル・ホッケー・リーグ)に所属するアイスホッケーチーム12チームと連続提携したことが分かった。なおNHL所属チームとしては4月にニュージャージー・デビルズとパートナーシップ契約をしており、今回でNHL全32チーム中13チームと提携することになった。

マスターカード、暗号資産スタートアップ支援プログラムでアバラボら5社を採択

マスターカード(Mastercard)のスタートアップ支援プログラム「Mastercard Start Path Crypto(マスターカード・スタート・パス・クリプト)」が、アバランチ(Avalanche)を開発するブロックチェーン企業Ava Labs(アバラボ)をはじめとしたブロックチェーン関連のスタートアップ5社を採択したことが12月9日分かった。