ニュース

ニュースカテゴリに紐づく記事の一覧です

ビットワイズ、1,000BTC以上保有する上場企業で構成のETF「OWBN」立ち上げ、ストラテジーやメタプラも対象

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、暗号資産に関連した新たなETF(上場投資信託)「Bitwise Bitcoin Standard Corporations ETF(ビットワイズ・ビットコイン・スタンダード・コーポレーションETF)」の立ち上げを3月11日に発表した

コインベースが米国初の終日取引可能な先物提供へ、長期満期型の永久先物も計画

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が、米国初となる24時間365日取引可能な先物取引を近日中に提供予定であることに加え、長期満期型パーペチュアル取引(永久先物)の提供も計画していることを3月10日に発表した。ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)を取り扱うことにより、24時間対応を行うとのこと

オフチェーンラボが戦略的購入計画のもとARB購入へ、「アービトラム」エコシステム発展促進に向け

オフチェーンラボ(Offchain Labs)が、戦略的購入計画の一環として、暗号資産(仮想通貨)アービトラム(ARB)を段階的に購入すると3月11日発表した。オフチェーンラボは、イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2(L2)スケーリングソリューション「アービトラム(Arbitrum)」の開発元

【3/11話題】ケイマン諸島が暗号資産取引所のライセンス義務化へ、ストラテジーが21Bドルの永久優先株発行へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

【3/10話題】トランプがステーブルコイン法案の署名意向、金融庁が仲介業の新設提案、ジェミナイがIPO申請かなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米SEC、グレースケールの「ポルカドット(DOT)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所「ナスダック(Nasdaq)」によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ポルカドット(DOT)の投資信託「グレースケール・ポルカドット・トラスト(Grayscale Polkadot Trust)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが3月7日に公表している

ナスダック上場企業初、バイオネクサスジーンラボがイーサリアム優先の財務戦略を採用

米証券取引所ナスダック(Nasdaq)上場のテクノロジー企業「バイオネクサスジーンラボ(BioNexus Gene Lab:BGLC)」が、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)に焦点を当てた新たな財務戦略に取り組むことを3月5日に発表した。戦略的財務資産にETHを採用するのは、ナスダック上場企業として初の事例となる