#Web3

【取材】加藤ミリヤや松井秀喜がNFT活用へ、ナッジがクレカ特典の実証実施

国内の金融系スタートアップであるナッジ(Nudge)が、NFTをユーザー特典として活用する実証実験(PoC)を4月より開始することが3月29日分かった。同社はNFTを活用した実証実験を「Cashless to earn」と呼称している。ユーザーは次世代型クレジットカード「ナッジ(Nudge)」を利用すると、NFTを受け取れる仕組みで実施する。

暗号資産特化VCのエレクトリックキャピタル、約1,100億円を調達

暗号資産(仮想通貨)特化のベンチャーキャピタル(VC)であるエレクトリック・キャピタル(Electric Capital)が、約1,100億円(10億ドル)の資金を調達したことが3月2日に分かった。これまでエレクトリック・キャピタルは、暗号資産取引所、レイヤー1プロトコル、DeFi(分散型金融)プロトコル、NFT、DAOなどに投資を行なっている。具体的には、Bitwise、Kraken、dydx、GITCOIN、Immunefi、NEAR、DFINITYなどだ。