ドラゴンフライら、ETHステーブルコイン開発企業Ethenaに約8.3億円のシードラウンドを支援

シードラウンドにはアーサー・ヘイズも参加

ポルトガル拠点でステーブルコインを開発するスタートアップのエテナ(Ethena)が、暗号資産(仮想通貨)投資会社ドラゴンフライ・キャピタル(Dragonfly Capital)の主導するシードラウンドで600万ドル(約8.3億円)を調達した。暗号資産メディアのアクシオス(Axios)をはじめ各社が7月17日報じている。

アクシオスによれば、同ラウンドには、ビットメックス(BitMEX)の創設者アーサー・ヘイズ(Arthur Hayes)と同氏のファミリーオフィスであるメイルストロム(Maelstrom)、そしてデリビット(Deribit)、バイビット(Bybit)、オーケーエックス(OKX)、ジェミナイ(Gemini)、フォビ(Huobi)などの暗号資産デリバティブ取引所などが参加したという。

エテナは、ステークされたイーサリアム(ETH)とスワップマージンを使用して利回りを生成する貯蓄債券とデリバティブを担保とするイーサリアムベースのステーブルコイン「USDe」を開発する企業だ。

今回調達した資金の使途は、第3四半期中のステーブルコインと債券のローンチに充てる予定だという。

エテナが開発する「USDe」は、オンチェーンでのカストディと決済を行うという。同ステーブルコインは、ユーザーが提供する担保を利用し、パーペチュアルスワップを使ってイーサリアムをショートすることで価格エクスポージャーをヘッジし、米ドルとのペッグを維持するとのことだ。

ドラゴンフライ・キャピタルは昨年4月、6億5000万ドル(約840億円)規模のクリプトベンチャーファンド「ドラゴンフライファンド III(DragonflyFundIII)」を設立。またコインデスクによると同ファンドには、大手VCのタイガーグローバル(Tiger Global)、KKR、セコイア・チャイナ(Sequoia China)などが参加しているとのことだ。

また今年4月には、暗号資産デリバティブ取引所のビットゲットへ1000万ドル(約1.3億円)の戦略投資を行ったことを発表していた。

関連ニュース

    参考:AxiosEthena
    デザイン:一本寿和
    images:iStocks/ChrisGorgio

    関連するキーワード

    この記事の著者・インタビューイ

    髙橋知里

    「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

    「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

    合わせて読みたい記事

    ビットコインL2「スタックス(STX)」がアプトス(APT)と統合、BTC導入に向け

    スマートコントラクト導入のビットコイン(BTC)レイヤー2ネットワーク「スタックス(Stacks)」が、レイヤー1ブロックチェーン「アプトス(Aptos)」と統合し、「アプトス」上でのBTC導入を計画している。両プロジェクトが暗号資産メディア「ディクリプト(Decrypt)」の報道を引用する形で9月17日発表した

    ブラックロック、ビットコインを「ユニークな分散投資」の資産として概説するレポート公開

    米資産運用会社ブラックロック(BlackRock)のアナリストらは、ビットコイン(BTC)をマクロ要因の影響を最小限に抑えた資産とし、同暗号資産が財政、金融、地政学的リスク要因のいくつかに対して「ユニークな分散投資」の資産である理由を概説するレポート「Bitcoin : A Unique Diversifier」を9月18日に共有した

    【9/18話題】プログマらの「ステーブルコイン決済プロダクト」が実運用向け開発へ、トランプのDeFiトークン「WLFI」販売計画など(音声ニュース)

    プログマとデータチェーン、「ステーブルコイン決済プロダクト」を実運用向け開発フェーズに移行、サークル「USDC」、Suiにネイティブ対応へ、トランプ一族のDeFiプロジェクト、独自トークン「WLFI」販売計画が明らかに、親クリプト派議員マクヘンリーとエマー、エアドロップに対するSECの姿勢問う書簡をゲンスラー委員長に送る、豪中銀、CBDCはホールセール向け優先と決定、ブータン政府、1000億円超のビットコイン保有か=アーカム、イーサリアム次期大型アップグレード「Pectra」、2分割での実施を検討、分散型デリバティブ「ベガプロトコル」がベガチェーンとVEGAトークンのサポート終了へ

    Sponsored