IMFのトップ、暗号資産のリスク防止にはルールとインフラが必要と指摘=ロイター

規制の必要性を指摘

国際通貨基金(IMF)のトップが、暗号資産(仮想通貨)は金融の安定性にリスクをもたらすため、規制が必要だと12月11日述べた。

IMFのクリスタリナ・ゲオルギエワ(Kristalina Georgieva)専務理事は、韓国・ソウルで開催されたデジタル資産に関する会議の冒頭スピーチで、「暗号資産の高い普及率がマクロ金融の安定性を損なう可能性があることが課題だ」と話した。

ゲオルギエワ専務理事は、暗号資産の普及が進むと、金融政策の伝達や資本フローの管理、徴税が不安定になることによる財政の持続可能性に影響を与える可能性があると指摘。

「私たちの目標は、暗号資産のリスクを回避するためのルールや、暗号資産技術の一部を活用したインフラを提供することで、より効率的で相互運用性が高く、利用しやすい金融システムを作ることです」と、ゲオルギエワ氏は韓国政府・中央銀行との合同会議で述べた。

またゲオルギエワ専務理事は「ルール(規則)は、暗号資産以前の世界に戻すためのものではなく、イノベーションを潰すためのものでもない」とし、「良いルール(規制)はイノベーションを促進し、導くことができる」と続けている。

パネルディスカッションにてゲオルギエワ専務理事はデジタルマネーの発展に関して、政策立案者はその一部となり、より良いものを作る手助けをすることもできるし、いずれにせよそうなるのだから、放置することもできると伝えた。

ゲオルギエワ専務理事は、新興市場から学ぶことに「最も大きな関心がある」と述べ、とりわけインドのデジタル公共インフラについて言及した。

ゲオルギエワ専務理事は先進国が自国の貨幣の歴史から得た経験もまた、非常に貴重な経験であると話した。

関連ニュース

IMF chief says rules, infrastructure needed to prevent crypto risks SEOUL
Reporting by Jihoon Lee; Editing by Leslie Adler and Tom Hogue
翻訳:髙橋知里
※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ

ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に

「ユニスワップ(Uniswap)」のモバイルアプリ「ユニスワップウォレット(Uniswap Wallet)」にオンランプ機能「ロビンフッドコネクト(Robinhood Connect)」が統合され、同アプリではロビンフッド内の資金で暗号資産(仮想通貨)の購入が可能となった。このことはユニスワップが4月29日発表した