米ナスダックが暗号資産カストディサービス「Nasdaq Digital Assets」運用開始へ

ナスダックのカストディサービスが間もなく運用開始

米大手証券取引所のナスダック(Nasdaq)が、2023年第2四半期末までに暗号資産(仮想通貨)カストディサービス「ナスダック・デジタルアセット(Nasdaq Digital Assets)」を開始させるようだ。ブルームバーグが3月24日報じた。

報道によるとナスダック・デジタルアセットの副社長兼責任者のアイラ・アウエルバッハ(Ira Auerbach)氏は、ブルームバーグのインタビューで、必要な技術インフラと規制当局の承認をすべて得るべく動いていることを明かしたという。なおナスダックは、ニューヨーク金融サービス局(NYDFS)に、新事業を監督するための限定的信託会社の設立を申請しているとのことだ。

アウエルバッハ氏によれば、この事業は最終的に、ナスダックのデジタル資産部門の広域なサービスを提供することになるという。その第一歩としてまずはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)のカストディサービスを実施するとのこと。ゆくゆくは金融機関向けの取引も視野に入れるという。

ナスダックは昨年9月20日、ナスダック・デジタルアセットを立ち上げることを発表していた。その際に同事業では、デジタル資産のカストディ、流動性、関係者のビジネスへの誠実性の強化に焦点を当てた機関投資家向けソリューションを提供すると伝えていた。

アウエルバッハ氏は暗号資産取引所やカストディサービスを提供するジェミナイ(Gemini)からナスダックに入社。プロダクト、ビジネス開発、トレーディングの分野で複数の幹部職歴任の経験がある。また暗号資産プラットフォームのプライムブローカレッジサービスであるジェミナイプライム(Gemini Prime)のグローバルヘッドを務めていた経歴も持つ人物だ。

関連ニュース

デザイン:一本寿和
images:iStocks/lucky-photographer

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【4/26話題】コンセンシスがETH規制でSECを提訴、米国政府マネーファンドがP2Pで転送可能になど

米コンセンシス、イーサリアム(ETH)規制めぐり米SECを提訴、フランクリン・テンプルトン、「米国政府マネーファンド」をP2Pで転送可能に、オーケーコインジャパンにオプティミズム(OP)上場へ、国内3例目、米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ、Fireblocks、機関向けのDeFiセキュリティ機能を拡張、アーサーヘイズ、ビットコインの強気相場続くと予想、コスモス「IBC」でトークン無限発行のバグ修正、アシメトリックリサーチ報告、ビットコインの改善提案「BIP420」公開、スマコン追加やゼロ知識証明など実装に向け、エルサルバドル、公式デジタルウォレット「Chivo」のソースコード流出、米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる