スタークウェア開発のプログラミング言語「Cairo」、最新版がオープンソースに

「Cairo」言語の最新版がオープンソースに

スタークウェア(Starkware)が、自社で開発したプログラム言語「Cairo」の最新版「Cairo1.0」をオープンソースで公開したことを11月25日に発表した。

スタークウェアは、zkRollup(zkロールアップ)と呼ばれるゼロ知識証明の技術を利用したイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2スケーリングソリューション「スタークネット(StarkNet)」を開発・提供する企業。

今回スタークウェアが公開した「Cairo」は、2020年にスタークウェアによって開発されたプログラミング言語であり、現在アバランチ(Avalanche/AVAX)などの複数のブロックチェーンで用いられている言語「Rust」に非常に似た設計となっているとのこと。そのため習得するために費やす時間が少なくて済むという特徴があるという。

また「Cairo」は、オフチェーンで計算作業を行うことで処理速度を向上させており、zkRollupの環境では複雑になりやすい計算をより高速で行うことが出来ることも特徴の一つとして挙げられている。

これまで「Cairo」の開発は公開されていないリポジトリで進められていたが、今回リリースされる最新版からはパブリックリポジトリに移行されることになった。これはスタークウェアの目指すスタークネットの完全なオープンソース化への第一歩になるという。

なおスタークウェアによると、現在は「Cairo」言語で書かれたプログラムをコンパイルして実行することは可能であるものの、スタークネットでのコントラクト開発はまだサポートされていないことに注意が必要であるとしている。

しかし今後数週間のうちにスタークネットでのコントラクト開発に必要な機能が追加されることも発表しており、来年の第一四半期には完全にサポートする予定だという。

なおスタークウェアは11月10日に、完全に独立した非営利団体の「スタークネット財団(StarkNet Foundation)」を設立したことを発表しており、コミュニティ育成や教育、分散化に向けたネットワークの継続的な開発と拡大に着手していくとしている。

関連ニュース

イーサリアムL2開発「StarkWare」、「スタークネット財団」正式発足

コンセンシスとスタークウェア提携、メタマスク等に「ZK-Rollups」提供へ

イーサリアムL2スケーリングソリューションを開発するスタークウェア(StarkWare)が7,500万ドル調達

イーサリアム、ステークされたETHの引き出し機能搭載の開発者向けネットワークリリース

ゼロ知識証明の「StarkNet」、独自トークン「STRK」メインネット公開

参考:スタークウェア
デザイン:一本寿和
images:iStocks/dalebor

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道