ポリゴン(MATIC)とボラ(BORA)が連携、クロスチェーン環境構築へ

 ポリゴンとボラが連携、クロスチェーン環境構築へ

韓国ゲーム大手カカオゲームス(Kakao Games)が中心となり開発・運営を行うweb3プロトコル「ボラ(BORA)」が、ポリゴン(Polygon)と連携したことを発表した。ポリゴンとの連携は「BORA」のグローバルエコシステムとユーザーの流動性を広げるためのクロスチェーン環境構築の第一弾プロジェクトだという。「BORA」は、GameFi領域を中心にサービス開発などを行っている。

「BORA」のパートナーは、カカオエンタープライズ(kakaoenterprise)、カカオエンターテイメント(kakaoEntertainment)、ミシカルゲームス(MythicalGames)、サンドボックス(Sandbox)、ウィーメイド(Wemade)など、韓国企業が中心となっている。

なおこの連携によって「BORA」はポリゴンNFT互換の「BORA」ポータルマーケットプレイスのエコシステムを拡大させていく。一方ポリゴンは、「BORA」に技術サポートを提供し、「BORA」のパートナーやNFTのIPをポリゴンエコシステムに取り込んでいくとのことだ。

ポリゴンのグローバルゲーム事業開発責任者であるウルビット・ゴエル(Urvit Goel)氏は、リリースで次のようにコメントしている。

「私たちは、BORAと協力して、流動性を拡大し、ゲームエコシステムにさらなる複合性を導入することを支援できることを嬉しく思います。ポリゴンを活用することで、BORAのユーザーは、イーサリアムネットワーク固有のセキュリティを利用しながら、低い手数料と高速なトランザクションの恩恵を受けることができます。ポリゴンは、韓国の開発者を支援することを約束し、ブロックチェーンゲーミングの採用を世界的に拡大するために最高のパートナーと提携することを楽しみにしています」

参考:BORA
デザイン:一本寿和
images:iStocks/pgraphis・allanswart

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ

ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に

「ユニスワップ(Uniswap)」のモバイルアプリ「ユニスワップウォレット(Uniswap Wallet)」にオンランプ機能「ロビンフッドコネクト(Robinhood Connect)」が統合され、同アプリではロビンフッド内の資金で暗号資産(仮想通貨)の購入が可能となった。このことはユニスワップが4月29日発表した