LINEのNFTマーケットプレイス、二次流通機能が本格開始

LINEがNFTの二次流通開始

LINEが提供するNFTマーケットプレイス「NFTマーケットβ」で、NFTの二次流通が本格開始したことが9月17日分かった。これまでもオープン記念のLINE BLOCKCHAIN限定NFTは二次流通できていたが、その他のIPのものも可能になったようだ。

また「NFTマーケットβ」で、IPホルダーやクリエイターが発行したNFTアイテムに、コンテンツ料を設定することも可能となったようだ。これにより発行したNFTが「NFTマーケットβ」でのユーザー間で売買される度に、発行元のユーザーは永続的に収益の一部を受けられるとのこと。

なおNFTマーケットの出品アイテムをサービスごとにまとめて見られる機能追加も行われとのことだ。

現在マーケット画面を確認したところ、前述の限定NFTに加え、LINEで応募主催のキャンペーンとして付与された「BROWN&FRIENDデジタルトレカ」NFTが流通している。 なおLINEに関連しない、他のIPのNFTは現時点では発行、出品はまだのようだ。

「NFTマーケットβ」はLINEのデジタルアセット管理ウォレット「LINE BITMAX Wallet」にて、LINEの独自ブロックチェーン「LINE Blockchain」を基盤としたNFTアイテムの取引ができるマーケットプレイスだ。決済に利用できる暗号資産はLINEの独自暗号資産「LINK」となっている。開発はLINEの暗号資産(仮想通貨)事業およびブロックチェーン関連事業を展開するLVC株式会社が行った。

また「NFTマーケットβ」提供開始の際には、正式版「NFTマーケット」のリリースは「今夏」になるとしていたが、今回の発表で「より機能を充実させた形で年内に提供を開始する予定」と改めて発表されている。

関連ニュース

ヤフーとLINEがNFT領域で連携、今冬より「ヤフオク!」で取引開始へ

LINEが「NFTマーケットβ」提供開始、決済通貨はLINK

LINE、NFT活用したデジタル景品の実証実験開始

参考:LINE
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Molnia

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ

ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に

「ユニスワップ(Uniswap)」のモバイルアプリ「ユニスワップウォレット(Uniswap Wallet)」にオンランプ機能「ロビンフッドコネクト(Robinhood Connect)」が統合され、同アプリではロビンフッド内の資金で暗号資産(仮想通貨)の購入が可能となった。このことはユニスワップが4月29日発表した