中国の投資銀行BOCI、香港でイーサリアム上にデジタル仕組み債を発行

BOCIが香港でイーサリアム上にデジタル仕組み債を発行

中国銀行の子会社で海外投資業務を行う中銀国際(BOCI)が、2億人民元(約40億円)相当のデジタル仕組み債の発行に成功したことを6月12日発表した。

このデジタル仕組み債は、イーサリアム(Ethereum)ブロックチェーン上にトークンの形で発行されたとのこと。香港において中国の金融機関として初めて、トークン化した証券を発行した事例となったとのことだ。

なおこのデジタル仕組み債は、アジア太平洋地域の顧客向けに販売されたという。元々はスイスの最大手銀行UBSが発案した金融商品とのことだ。

BOCIの副CEOであるイン・ワン(Ying Wang)氏は「当社はUBSと共同で、アジア太平洋地域の顧客向けに特別に設計されたブロックチェーンベースのデジタル仕組み債商品の開発を通じて、デジタル資産市場および商品の簡素化を推進している。私たちは、香港のデジタル経済の進化に勇気づけられており、香港の金融業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)と革新的な発展を促進することに尽力している」とコメントしている。

香港では、個人投資家による暗号資産(仮想通貨)の取引解禁や暗号資産サービスプロバイダー(VASP)に対する新たなライセンス制度が6月1日より施行されている。これを受け香港では暗号資産関連企業の動きが活発になってきている。海外暗号資産取引所フォビ(Huobi)やOKXが前述のライセンスを申請したことが発表されている。

はじめてのビットコインはメルカリで

関連ニュース

参考:DBS
デザイン:一本寿和

images:iStocks/ra2studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/14話題】米コインベースのシステム全体が停止、Tanéがa16z委任でオプティミズムのガバナンスに参加など

米コインベースのシステム全体が停止中、現在は問題調査中、Tanéがオプティミズムのガバナンスに参加、a16z委任受け、米暗号資産団体がPAC発足、連邦議会選の候補支援 会員44万人から資金募る、ユニスワップ創設者が米大統領に暗号資産政策を見直すよう忠告、SECへの批判も、リップル社CEO、米政府がUSDTを標的にしていると発言。テザー社CEOはこれに抗議、Snap to Earn「SNPIT」のトークン「SNPT」、BOBG社で発行が決定、兼松、ブロックチェーン活用「TradeWaltz」で書類保管を全面電子化に、BlockdaemonがUAE進出、アブダビグローバルマーケット(ADGM)に登録、Eigen Layerの「EIGEN」が請求可能に、取引所には未上場、Fireblocks、認可済みカストディアンへのネットワーク提供へ、NYDFS規制下の信託会社設立も、オムニチェーンID認証展開「Layer3」、独自トークン「L3」初回エアドロを今夏実施へ、暗号資産ウォレット提供「エクソダス」、NYSEへの上場が遅延