中央アフリカ共和国の「サンゴコイン」、買い手ほとんどつかず

中央アフリカ共和国の「サンゴコイン」販売開始

中央アフリカ共和国初の独自暗号資産(仮想通貨)であるサンゴコイン(SANGO Coin)の販売は、プロジェクトの透明性や業界の低迷に関する疑問の中スタートし、発売後数時間で目標のわずか5%しか購入されないというスロースタートとなった。

世界最貧国の一つである中央アフリカ共和国(CAR)は、4月にアフリカで初めてビットコインを法定通貨とし、多くの暗号通貨専門家を困惑させており、国際通貨基金(IMF)が、「アフリカの課題に対する『万能薬』ではない。」と警告をしている。

CAR政府は、このデジタルコインのプロジェクトが、荒廃した鉱物資源の豊富なこの国をより良い未来へと飛躍させるだろうと述べている。また、暗号資産の価格が今年急落しているにもかかわらず、投資サイトによると、今回の暗号資産の販売で今後1年間に10億ドル近くを調達することを目標としている。

最初の2100万ドルのオファーのうち、月曜日の17:00GMTに販売開始後、火曜日の11:15(GMT)までに約109万ドルが販売された。

暗号資産投資会社のソルライズ(Solrise)の財務戦略責任者ジョセフ・エドワード(Joseph Edwards)氏は「暗号資産プロジェクトが初期発行を売り切れないのは良くない兆候だ」と述べた。

コインの全体像とプロジェクトの意図が不明瞭な構造のため、正確に読み取ることは困難である。販売した後にどの取引所に上場されるのか、収益は何に使われるのか、といった詳細は不明なままだ。また、CARの公式通貨は依然として中央アフリカフランのままである。

また、暗号資産業界の別の人物は、サンゴコインには、多くの暗号資産愛好家が利点の1つとみなす、国の関与がないという点が欠点であるという。 サンゴコインは、ビットコインやUSDTを含む暗号通貨で最低500ドルから購入することができるよう予定されていた。しかし、これを100ドルから購入できるように改定している。

一方で、サンゴコインを購入した投資家は、その見通しについて熱狂的な見方をしており、文字通り政府によってコントロールされるものを作っていると匿名の女性が述べた。

また、飲食物を輸入している35歳のカメルーン人、ミシェル・ムナ(Michel Muna)氏は、「サンゴは天然資源の可能性に支えられている 」と語っており、CARが鉱物資源の「トークン化」を公約していることについても言及している。 同氏は524ドルのサンゴコインを購入しており、テレグラムのメッセージで「サンゴはアフリカ大陸の台頭の始まりだ」と発言している。

関連ニュース

中央アフリカ共和国、ビットコイン裏付けの暗号資産「サンゴコイン」発行へ 

中央アフリカ共和国、鉱物資源トークン化計画発表。ビットコイン法定通貨化に続き

中部アフリカ規制当局、ビットコイン法定通貨化の中央アフリカなどに暗号資産禁止を再度通告

中央アフリカが法定通貨にビットコイン採用、世界で2カ国目

米レモネードがDAO設立、気候保険をアフリカ農家へ。アバランチ活用で

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Central African Republic’s digital coin finds few buyers By Rachel Savage
翻訳:田村聖次(あたらしい経済)
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

アニモカとランボルギーニ、デジタルカーを売買・所有できるプラットフォーム「Fast ForWorld」立上げ

香港拠点のブロックチェーンゲーム開発企業アニモカブランズ(Animoca Brands)が、伊高級スポーツカーメーカーのランボルギーニ(Automobili Lamborghini)と提携し、ランボルギーニの車両をデジタルアセットとして売買および所有できるゲーム体験プラットフォーム「ファストフォーワールド(Fast ForWorld)」の立ち上げを10月2日発表した

【10/3話題】Aptos Labsがハッシュパレット買収、OKJはPLTのAPTに引換え全面サポート、メタプラネットがBTCプット売りなど(音声ニュース)

Aptos Labsがハッシュパレット買収、PLTはAPTに引き換えでELFはアプトス上に移行、OKJがパレットトークン(PLT)のアプトス(APT)引き換え全面サポート、ビットフライヤーは取扱い継続不可のリスク報告、メタプラネットがビットコインのプットオプション売却、プレミアム収入で23.97BTC獲得、米SEC、リップル裁判で控訴。最高裁判例や証券取引法に抵触を理由に、ビットワイズ、米SECに「XRP現物ETF」のS1申請書を提出、FTXが55億円相当の「ワールドコイン(WLD)」を割引価格で売却へ、債権者への資金返済で=報道、SBI VCトレードにニアー(NEAR)上場へ、国内3例目、ステーキングも対応、スイ(SUI)、トークンブリッジ機能「Sui Bridge」のメインネット稼働開始

クリスティーズ、アート作品130点以上にデジタル所有証明書発行、Base採用で

大手アートオークションハウスのクリスティーズ(Christie’s)が、イーサリアム(Ethereum)レイヤー2ブロックチェーン「ベース(Base)」上で、アート作品に対するデジタル所有証明書を発行する。この証明書の発行をする 「ベース」基盤の暗号資産ウォレット「クレサス(Kresus)」が10月3日発表した

OKJがパレットトークン(PLT)のアプトス(APT)引き換え全面サポート、ビットフライヤーは取扱い継続不可のリスク報告

アプトスラボ(Aptos Labs)のハッシュパレット(HashPalette)買収による「パレットトークン(PLT)」の「アプトス(APT)」への引き換え発表を受け、国内暗号資産(仮想通貨)取引所OKJ(オーケージェー)が「全面的なサポート」をすると10月3日発表した