セキュリタイズ、デジタル資産証券の発行を米国に続き欧州で開始。アバランチで

Securitizeがデジタル資産証券の発行を欧州で開始

デジタル証券プラットフォーム提供の米セキュリタイズ(Securitize)が、スペインのヘルスケアリート(不動産投資信託)であるマンシピS.A.(Mancipi S.A.)の株式をデジタル資産証券として、アバランチ(Avalanche)上で発行したことを7月27日発表した。

マンシピS.A.は、位置情報と地理空間データを利用して投資機会の特定や取得、開発をし、スペインの医療分野における商業用不動産に投資している会社だ。

今回のデジタル証券発行によりマンシピS.A.は、約227億円(1億5000万ユーロ)の資金調達を目指すとのこと。なおトークン化された株式の流通取引は今年9月に開始予定だという。

発表によるとセキュリタイズによるこの取り組みは、スペイン証券取引委員会(CNMV)の規制下で実施されており、欧州におけるトークン化された証券の発行は、セキュリタイズが初とのこと。

なおセキュリタイズは昨年6月より、CNMVが主導するデジタル資産証券のテスト環境に参加しており、今秋後半には欧州連合(EU)における分散型台帳技術(DLT)パイロット制度に基づいて、トークン化された株式の取引と決済を促進するとのことだ。

またセキュリタイズは、スペイン証券取引委員会の要件に合致した株式発行や取引、決済サービスを実施した後、スペインと欧州連合(EU)で証券ライセンスを取得する予定とのこと。

セキュリタイズは、欧州におけるトークン化された証券の発行開始について「欧州の企業がトークン化された株式を発行できるようになることは、企業による資金調達能力を拡大し、個人投資家が民間資本市場で生み出された富にアクセスできる重要な一歩である」と発表にて説明している。

セキュリタイズは昨年9月にも、アバランチ(Avaranche)ブロックチェーン上で、証券をトークンとして発行している。この際は、米プライベートエクイティ大手KKRのヘルスケア戦略的成長ファンドII(KKR’s Health Care Strategic Growth Fund II)の一部の持分がトークン化された。

なおセキュリタイズのデジタル資産運用部門セキュリタイズ・キャピタルが同ファンドを運用し、KKRのヘルスケア成長株投資戦略へのエクスポージャーを提供していくと発表されていた。

関連ニュース

参考:Securitize
images:iStocks/BlackSalmon

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【10/11話題】メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへなど(音声ニュース)

メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、10億円相当追加で合計保有数748.502BTCに、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへ、OPスタック採用、米SEC、カンバーランドDRWを無登録で暗号資産取引を行ったとして提訴、ユービーアイソフト、初のweb3ゲーム今月リリースへ。オアシス(OAS)のL2採用で、タイ、投資信託やプライベートファンドによる暗号資産関連商品への投資規制緩和へ、米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、、USDCとUSDPで支払い可能に、バビロン、ステーキング上限撤廃で約14億ドル相当のビットコイン集める

米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、USDCとUSDPで支払い可能に

決済インフラ提供の米ストライプ(Stripe)が、米ドルステーブルコイン「USDC」を決済通貨として利用できる暗号資産(仮想通貨)決済機能「ペイウィズクリプト(Pay with Crypto)」を提供開始した。「USDC」を発行する米サークル(Circle Internet Financial)の共同創業者兼CEOジェレミー・アレール(Jeremy Allaire)氏が公式Xにて10月10日発表した