アバランチ(AVAX)、「Cortina」アップグレードをメインネットに実装

アバランチのCortinaアップグレードがメインネット実装

レイヤー1ブロックチェーンのアバランチ(Avalanche)のアップグレード「コルティナ(Cortina)」が、同ネットワークのメインネットに日本時間4月26日0:00(東部標準時間で25日11:00)に実装完了した。

「コルティナ」実装により、アバランチネットワークのノード実装である「Avalanche Go v1.10.0」の最新バージョンにアップグレードされている。

アバランチは異なるデータ構造を採用するContract Chain(Cチェーン)、Platform Chain(Pチェーン)、Exchange Chain(Xチェーン)の3つのチェーンで構成されたブロックチェーンであり、それぞれで重要機能の役割を分担している。

「コルティナ」アップグレードは「Xチェーンの線形化」、「デリゲート報酬の分配方法の変更」、「Cチェーンのガス制限の緩和」の3つが主な変更点である。

「Xチェーンの線形化」は、Xチェーンに採用しているコンセンサスシステムを他2つのチェーンで採用している「Snowman++」に変更することでブロック(正確にはバーテックス:vertex)生成を完全に順序付けるというものだ。

これにより、これまでの状態で直接通信できなかったサブネット(アバランチ上の独自ブロックチェーン)の改善が図れるようになるとのこと。また暗号資産取引所がXチェーンをサポートする際には、エラーが発生しやすく対応が難しかったが、これも改善されるとのことだ。

Xチェーンは、トークン(資産)の作成およびトレードに特化したチェーンである。なおXチェーンは正確にはブロックチェーンではなく、「DAG(Directed acyclic graph:ダグ)」が採用されている。

「DAG」では一つの取引データに複数の取引データが繋がる有向非循環グラフの方式でデータを管理している。資産の作成およびトレードのみを実行する場合、ブロックチェーンのようにブロックが時系列で並ぶ必要はないため、XチェーンではDAGが採用されているが、今回のアップグレードにより取引データの順序付けがされることになる。

また「デリゲート報酬の分配方法の変更」は、少額の報酬を毎回受け取る仕組みだったものをステーキング終了時にまとめて受け取れるようにする変更だ。これは無駄に多くのトランザクションを生成することを防ぐことでトランザクションの確認をわかりやすくする効果がある。

「Cチェーンのガス制限の緩和」は、dApps(分散型アプリケーション)を開発する開発者のための変更である。アバランチではガス制限を上回るブロックが生成されるとガス代が上昇してしまう。そのため複雑なdAppsを開発することが難しいという意見がみられた。それに対応するためブロック当たりのガス制限を8Mから15Mに緩和したとのことだ。

なおアバランチでは今月7日0:00に「コルティナ」を同ネットワークのテストネットに実装していた。

関連ニュース

参考:アバランチ
デザイン:一本寿和
images:iStocks/DKosig

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道