大手企業のweb3課題に挑む専門家集団「KEY3 STUDIO」始動、博報堂キースリーら20社超で設立

博報堂キースリーが「KEY3 STUDIO」ローンチ

博報堂キースリーが、大手企業のweb3プロジェクト推進を支援するソリューション「KEY3 STUDIO」のローンチを3月29日発表した。

「KEY3 STUDIO」では、web3プロジェクトの設計から実行に向けて課題を抱える企業に向けて、プロジェクトマネジメントをサポートするという。

総勢20社を超えるweb3スタートアップ(下記参照)が「KEY3 STUDIO」に参加しており、専門家として大手企業のweb3プロジェクト推進における様々な課題に対応し、プロジェクト設計から実行までワンストップで支援するとのこと。

博報堂キースリーによると大手企業の場合、社内にweb3領域の知見や経験が少なく、また専門のプロジェクトマネジメントや施策の企画・開発を実施できる人材自体がいないことがあるという。博報堂キースリーはこのような課題に対応すべく「KEY3 STUDIO」をローンチしたと説明している。

なお「KEY3 STUDIO」に参加するスタートアップは、AKINDO、Anique、Apas、Astar Games、COSMIZE、DataGateway、Digittle、D、ガイアックス、HashHub、リードエッジコンサルティング、microverse、NMarketing、NFT Promotion Lab、Merge、Pacific Meta、tofuNFT、SHINSEKAI Technologies、Slash、スパイスボックス、Startale Labs、Tempura technologies / Sakaba、VeryLongAnimals、VirtualBase、woorth、XYLOCOPA、ZERO3の社名があげられている。

博報堂キースリーは「WEB3.0ハッカソンの企画・運営を行いながらクライアント企業と共にWEB3.0サービスを開発する新会社」として昨年12月に設立されたジョイントベンチャーだ。博報堂とアスターネットワーク(Astar Network)の開発を主導するステイクテクノロジーズ(Stake Technologies)が共同で設立した。

なお博報堂キースリーは3月16日、企業向けウォレットサービス「wappa(ワッパ)」の提供開始している。

また同社開催のハッカソンとしては、トヨタ自動車を協賛に迎えたweb3グローバルハッカソン「web3 Hackathon|トヨタ自動車 × 博報堂キースリー」を2月14日~3月25日の期間にて開催していた。なお同ハッカソンは博報堂キースリーがスポンサー企業と共に開催する企業タイアップ型ハッカソンの第一弾となっている。

関連ニュース

デザイン:一本寿和
images:iStocks/Rawpixel・SB

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【9/6話題】テレグラムCEOが逮捕後初の声明、トランプが米国を「暗号資産とBTCの世界的中心地」にすると宣言など(音声ニュース)

テレグラムCEO、逮捕後初の声明発表。同社使命に同意できない国からは撤退の意志も、トランプ、米国を「暗号資産とBTCの世界的中心地」にすると宣言。イーロンマスクと共に米政府財務監査行う姿勢も、スイ(SUI)、機関投資家向け米ドルステーブルコイン「AUSD」利用可能に、モジュラーブロックチェーン「Elixir」、最終テストネット公開、EigenLayer、メジャーアップデート「アイゲンポッドアップグレード」導入、FlowがEVM対応開始、メタマスクでも利用可能に、TONブロックチェーン、総トランザクション数が10億件を突破、半数は3か月、Penpieで27Mドルの不正流出、Pendleは105Mドルの保護に成功

Sponsored

暗号資産決済Mercuryoがマルチチェーンデビットカード提供開始、マスターカードと提携で

暗号資産(仮想通貨)決済プラットフォーム「マーキュリョ(Mercuryo)」が決済大手の米マスターカード(Mastercard)と提携し、ノンカストディアル型のウォレットから暗号資産を直接使えるマルチチェーンデビットカード「スペンド(Spend)」の提供開始を9月5日発表した