ソフトバンク、投資先FTX破産は大きな影響がない「暗号資産分野の投資額は全体の1.3%」

ソフトバンクのFTXへの投資額は1億ドル

ソフトバンクグループが、投資先であるFTXグループの破産申請について「大きな影響がない」と明言した。11月11日に開催された2023年3月期 第2四半期 決算説明会にて、同グループ取締役専務執行役員CFO兼CISOの後藤芳光氏が記者からの質問に答える形で明らかにした。

同グループのビジョンファンド(Vision Fund)は、昨年7月にFTXのシリーズBとなる約9億ドルの株式での資金調達ラウンドに参加。また今年1月にはFTX USが約4億ドルを調達したシリーズAラウンドにも参加していた。

ソフトバンク後藤氏によると、両銘柄への合計投資額は1億ドルで、ビジョンファンド全体の投資額としては「極めて小さい」とのこと。FTXが評価を落としてもその影響は「大きくない」と後藤氏はコメントをした。

また後藤氏は、そもそもビジョンファンドはAIへの投資が方針であると説明しており、「暗号資産への投資は(同ファンドの)ビジョンと異なる為、冷静に見るべき」と話している。

その一方で「暗号資産ビジネスを通じた技術革新に繋がるブロックチェーンは、AIの将来についてもプラスになる」との見解を示した。ただし、そのような解釈でブロックチェーン分野の企業への投資はしているものの、その投資額はビジョンファンド全体の1.3%ほどであるとも述べられている。

また後藤氏は、自身が暗号資産への投資について「(社内での)最大の抵抗勢力の最先鋒」と話しており、今後についても暗号資産について批判的に見ている、と話した。

同氏は「(暗号資産について)我々のビジネスへの影響は極めて限定的。明確に申し上げる」と質問への返答を締めくくった。

関連ニュース

「FTX US」がソフトバンクらから約460億円調達、米国市場本格参入へ

暗号資産取引所FTXがソフトバンクらから約1,000億円調達、企業価値は約2兆円へ

デジタル不動産プラットフォームRoofstock、ソフトバンクやベイン・キャピタルから約280億円調達

コンセンシスが約530億円調達、テマセク、ソフトバンク、マイクロソフトらから

web3セキュリティー「CertiK」が約77億円調達、ソフトバンクとタイガーグローバルから

参考:ソフトバンクグループ
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【12/6話題】他社発行の暗号資産が法人課税の対象外に調整、グレイスケールの現物イーサリアムETF承認延期など

暗号資産の法人期末課税、他社発行分を対象外に調整へ。24年度税制改正に向け=日経、米SEC、グレイスケールの現物イーサリアムETFの承認判断を延期、コインベースウォレット、InstagramやTikTok等にUSDC送金可能に、ビットトレードにSAND・AXS・MKR・DAI・MATIC上場へ、南米最大デジタル銀行Nubank、Circle及びTalosと提携、ブラックロックのビットコインETF、シード資金で約1,473万円の調達、米SEC、テラ訴訟で暗号資産の証券性判断は「陪審ではなく裁判官が行うべき」と主張、南米最大デジタル銀行Nubank、Circle及びTalosと提携、電通とTOPPANがWeb3ウォレットの実証実験、アバターUI市場の可能性探る

Sponsored

米SEC、テラ訴訟で暗号資産の証券性判断は「陪審ではなく裁判官が行うべき」と主張

昨年5月に暴落した暗号資産(仮想通貨)「テラ:Terra(LUNA:ルナ)」の発行元であるテラフォームラボ(Terraform Labs)に対する民事訴訟で、同社が提供・販売する暗号資産(仮想通貨)が有価証券か否かの判断は陪審ではなく裁判官が判断する事項だと、米証券取引委員会(SEC)が主張している

コインベースウォレット、InstagramやTikTok等にUSDC送金可能に

web3ウォレット「コインベースウォレット(Coinbase Wallet)」から、インスタグラム(Instagram)やティックトック(TikTok)等のアプリユーザーへ米ドルステーブルコイン「USD Coin(USDC)」が送金可能になったという。同ウォレット提供の大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)が12月6日発表した