インスタグラムがNFT作成・売買機能搭載へ、ポリゴン(MATIC)で

インスタグラム、NFTの作成・売買機能搭載へ

メタ(Meta)が、NFTの作成および売買機能をインスタグラム上に搭載することを11月3日に発表した。

メタは今年8月からインスタグラムにNFT投稿機能を実装しており、現在100か国以上のユーザーがインスタグラム上でNFTを投稿・閲覧することが可能になっている。

今回インスタグラムの今後のアップデートで、ユーザーがインスタグラム上でNFTを作成・販売するためのエンドツーエンドのツールキットが含まれることが発表された。ツールキットを利用することで、ユーザーはインスタグラム上でNFTを直接売買できるようになるため、ユーザーの収益化手段の拡大や創作支援手段の拡大につながるとのことだ。

なおメタは2024年までNFTの作成・販売に対して手数料を請求しない方針を明らかにしている。NFT作成にかかるガス料金も負担するとのことだ。

NFTの作成・売買機能はポリゴン(Polygon)を介して実装されるとのこと。さらにNFTに紐づたデータの保存には分散型ストレージネットワークであるアーウィーブ(Arweave)が利用されるとのことだ。

なお現在この機能は特定のクリエイターグループを対象としてテストが行われている段階とのことだ。

NFTの作成・売買機能の発表と併せて、インスタグラムに投稿できるNFTの種類を拡大することも発表された。これまでは画像を紐づけたNFTのみに対応していたが、今後は動画を紐づけたNFTにも対応するとのことだ。

メタのWeb3コマース部門責任者のステファン・カスリエル(Stephane Kasriel)氏はツイッターにて「ブロックチェーンは、作品の扱いやマネタイズ方法についてクリエイターに幅広い権限を与えることで、全く新しいビジネスモデルを実現します。しかし、この技術が真にクリエイターの経済的機会を高めるためには、使いやすさが重要です。NFTをインスタグラムに導入することで、利便性を実現し、数十億の人々と彼らのお気に入りのクリエイターとの新しい形のつながりを促進したいと考えています」とコメントしている。

インスタグラムが対応しているブロックチェーンおよびウォレット

これまでインスタグラムはイーサリアム(Ethereum)、ポリゴン、フロー(Flow)の3種類のブロックチェーンに対応していたが、今回の発表で新たにソラナ(Solana)にも対応するとのことが明らかになった。

ウォレットについてはこれまでレインボー(Rainbow)、メタマスク(MetaMask)、トラスト・ウォレット(Trust Wallet)、コインベース・ウォレット(Coinbase Wallet)、ダッパー・ウォレット(Dapper Wallet) に対応していたが、今回の発表で新たにファントム・ウォレット(Phantom Wollet)にも対応するとのことが明らかになった。

またNFT投稿の際の表示情報について、オープンシー(OpenSea)から情報を取得できるようになったとのことだ。

NFTとは

「NFT(Non Fungible Token:ノンファンジブル・トークン)」とは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行されたトークンを指す。NFTの規格で発行されたトークンは、そのトークン1つ1つで個別の価値を持つ。そのためNFTを画像や映像などのデジタルデータと紐付けることで、デジタルデータの個別の価値を表現することに活用されている。

なおNFTという言葉は現在幅広く活用されており、活用するブロックチェーンやマーケットプレイスの種類によって、その機能や表現できる価値が異なる可能性があることには留意が必要だ。

関連ニュース

フェイスブックとインスタの「NFT投稿機能」全米ユーザー利用可能に、クロス投稿も

ゲームストップがNFTマーケットプレイス公開、Immutable Xと開発

ツイッター、NFTの売買・表示機能「NFT Tweet Tiles」リリースへ

アップル、NFTにも最大30%手数料の方針

日産の初公式NFTがリリースへ、モータースポーツゲーム「Torque Drift 2」でポリゴン採用

参考:Meta(1)Meta(2)
デザイン:一本寿和

images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

合わせて読みたい記事

【10/4話題】SWIFTがデジタル資産・通貨を来年試行、グレースケールがAAVEの投資信託など(音声ニュース)

国際決済網SWIFT、デジタル資産・通貨を実際に取引へ、来年試行、Grayscale、アーベ(AAVE)の投資信託を提供開始、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をアプトスに展開、スペイン大手銀行BBVA、Visa支援で「ステーブルコイン」来年ローンチ計画か=報道、リップル、ラテンアメリカ最大の暗号資産取引所メルカドビットコインと提携、国際送金ソリューション利用へ、IMF、「エルサルバドルとのプログラム協議でビットコインは依然として重要な要素」と発言、台湾FSCが新たなマネロン防止規制を起草、プロ投資家限定で海外の暗号資産ETF投資許可も、クリスティーズ、アート作品130点以上にデジタル所有証明書発行、Base採用で、アニモカとランボルギーニ、デジタルカーを売買・所有できるプラットフォーム「Fast ForWorld」立上げ、「NewLo」のプレイシンクがコミュニティラウンドの資金調達へ、株式投資型クラウドファンディングの「イークラウド」で

マスターカードとアマゾンペイメントサービスが提携、中東・北アフリカでデジタル決済拡大へ

米決済大手マスターカード(Mastercard)が、中東・北アフリカ(MENA)地域におけるデジタル決済の普及に向け、同地域のオンライン決済ソリューションプロバイダー「アマゾンペイメントサービス(Amazon Payment Services)」と複数年にわたるパートナーシップを締結したことを9月30日発表した