バイナンス、仏スタートアップ施設のweb3支援に約140億円投資

バイナンス、仏スタートアップ施設のweb3支援に約140億円投資

大手暗号資産取引所バイナンス(Binance)がフランスのスタートアップ支援施設であるステーション・エフ(STATION F)と提携し、総額1億ユーロ(約136億円)を投資していくことが4月13日に分かった。

ステーション・エフとは、2017年にパリに開設された、スタートアップ支援に特化した施設である。現在90を超える企業が入居しており、ヨーロッパのIT系スタートアップの中心地となっている。

バイナンスはステーション・エフにおいて、ブロックチェーンやWeb3に特化したスタートアップ支援プログラムを提供する形で投資を行うとのことだ。

この支援プログラムに採択された企業はステーション・エフが提供するVCや行政に関するリソースにアクセスできるようになるほか、プロジェクトの進行にあたり、バイナンスの研究チームによるサポートを受けられるようになるとのことだ。

バイナンスのCEOであるCZ(Changpeng Zhao)氏は以下のようにコメントしている。

「私たちは、ブロックチェーン、Web3、メタバースに関する強力なエコシステムを構築し、サポートすることを約束します。ヨーロッパのローンチパッドとしてフランスでスタートし、このスペースを私たちの創造的で革新的な拠点とすることを目指しています」

また、ステーション・エフのディレクターであるロクサーヌ・ヴァルツァ(Roxanne Varza)氏は以下のようにコメントしている。 「ブロックチェーンと暗号資産をもっと理解したいというすべての人々にとって、この場所がWeb3の世界に入る助けになることを願っています」

バイナンスによるステーション・エフへの進出は、同社が昨年11月に発表したブロックチェーンイニシアチブである「ObjectiveMoon」の取り組みの一環であるとのこと。

「ObjectiveMoon」はフランスを始めとするヨーロッパ地域でブロックチェーンや暗号資産のエコシステムにおける開発をサポートすることを目的に活動している。

バイナンスは、今回のスタートアップ支援プログラムの提供のほかにも、フランスにおける研究拠点の設立や学習用のオンライン教材の作成なども行う予定だ。

関連ニュース

バイナンス、NEAR対応ウォレット「Sender Wallet」へ出資 

バイナンス、UAEアブダビで金融ライセンス取得 

バイナンスUSが約250億円調達、全米でのサービス展開目指す 

【取材】バイナンスがSTEPNに投資、年内にソーシャル機能実装も

バイナンスが「第64回グラミー賞」公式パートナーに

参考:STATION F
images:iStocks/Elen11

デザイン:一本寿和

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

合わせて読みたい記事

【12/5話題】キャプテン翼 -RIVALS-がフェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテがイーサ上でユーロ建てグリーンボンドなど

「キャプテン翼 -RIVALS-」、フェンブシキャピタルと提携、仏ソシエテ、イーサリアム上でユーロ建てグリーンボンド発行、韓国金融規制当局、未申告の暗号資産事業者に関する通報受け入れへ、ブラジル大手銀イタウ、暗号資産取引を開始=ロイター、クリプトドットコム、英FCAより電子マネー機関(EMI)の認可取得、暗号資産決済「Slash」、イーサL2オプティミズムに対応開始、アービトラムDAOが2340万ドルの追加予算を承認、助成金逃したプロジェクト支援で、スタークネットが「STRK」のスナップショット実施を明言、エアドロップに向け、L1ブロックチェーン「Sei」、v2アップグレードでEVMサポート提案

Sponsored