ストーリー

ストーリー(コラム)カテゴリに紐づく記事の一覧です

なぜ大手クリプトファンドは「Open Finance」と「Web3」に賭けるのか

パブリックブロックチェーンがもたらしたエコシステムの中でも、「Open Finance(又はDeFi)」と「Web3.0」と称される2つのムーブメントが大きな注目を集めています。 Open Finance及びDeFi(Decentralized Finance)とは、主にEthereumブロックチェーンを取り巻く金融エコシステムの総称で、透明性やパーミッションレスなどの特徴をもつ新しい金融のあり方です。

ブロックチェーンはネット世界に濃度を付ける技術〜芥川賞作家 上田岳弘 氏インタビュー

仮想通貨(暗号資産)/ブロックチェーンを題材にした『ニムロッド』で第160回芥川賞受賞し、最新作『キュー』ではテクノロジーの発展の先にある分散化あるいは究極の中央集権化を見事に描いた小説家 上田岳弘 氏。そんな上田氏がどのようにブロックチェーンをとらえているか、そしてその先を未来をどう思い描くのかなどについて語っていただいた。

「あたらしい経済」1周年を記念してイーサリアムのブロックチェーンにメッセージを刻みました

本日、2019年6月21日が「あたらしい経済」の一周年記念の日となります。いつも記事を読んでいただいている読者の方々、ラジオを聴いていただいているリスナーの方々、そして私たちのメディアの取材や連載に協力いただきました皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。

法令改正の節目を迎え2019年の仮想通貨・ブロックチェーン領域はどうなる? 河合健氏×山村賢太郎氏インタビュー

「ビットコイン」に代表される仮想通貨(暗号資産)によって幅広く知られるようになったブロックチェーン(分散型台帳システム)技術だが、転換期とも言える2019年は、金融的な側面での法令整備がさらに進み、金融以外のユースケースも登場している。 仮想通貨や金融面の法令に詳しいアンダーソン毛利・友常法律事務所の河合健パートナー弁護士と、ブロックチェーン技術の導入コンサルティングを行うBlockBase株式会社 取締役 COOの山村賢太郎氏に話を聞いた。

社会にブロックチェーンを実装することはできるのか、ブロックチェーン・インテグレーター「Chaintope」の挑戦

「Chaintope」は「ブロックチェーンインテグレーターとして社会にブロックチェーンを実装する」をミッションに掲げたブロックチェーンに特化した福岡県飯塚市に拠点を置くブロックチェーン・カンパニーだ。今回「Chaintope」の取締役COOである村上照明氏に、「Chaintope」の成り立ちから、実際にブロックチェーンを社会実装する上で必要なことなどについてお話を聞いた。

「Politech(政治×技術)」で日本の政治を変えることができるか、大学生スタートアップ「POTETO」と「PoliPoli」の挑戦

日本にも「Politech」領域に果敢に挑戦する若者たちがいる。 政治家とまちづくりができるアプリ「PoliPoli」を手がける株式会社PoliPoliと、政治家のプローモーションビデオやWEB制作など政治家の情報発信を手がけるクリエイティブチーム株式会社POTETOだ。ともに大学生が起業した日本の「PoliTech」スタートアップだ。

既存の金融システムと仮想通貨はどのように新しい金融を作るのか?マネーフォワードフィナンシャル神田潤一の挑戦(後編)

マネーフォワードフィナンシャルの神田潤一氏のインタビュー後編では、Fintech企業・暗号通貨・ブロックチェーンが生み出す「あたらしい金融の形」についてや「既存の金融機関ではカバーできない部分やグローバル的に見て、日本の金融はどうなのか?」についてお話いただきました。

大晦日に1年を振り返って考えるブロックチェーンや仮想通貨の魅力と、2019年に「あたらしい経済」が目指すこと

今回のラジオでは「あたらしい経済」編集部の設楽と竹田が大晦日に2018年を振り返りトークをした大晦日特別編を配信いたします。ブロックチェーンや仮想通貨に魅了された私たち2人が、1年を振り返ってあらためて考えるブロックチェーンや仮想通貨の魅力とその変化について、また来年の業界予想や「あたらしい経済」の2019年の目標について話しています。

オタクイベントでもアプリ決済が浸透する中国上海「BILIBILI WORLD 2018」レポート

「支払いは何で行いますか?」そう聞かれて財布を取り出すと、一瞬ぎょっとした顔をされる。上海のとあるレストランでの光景だ。上海市民はアプリ決済で支払いを済ませるのが一般的だ。そういう世界だから仮に現金で支払う時は、日本で「電子マネーで」、「カードで」、と申告するのと同じ感覚で「現金で」と答えるらしい。

今がブロックチェーンに参入する最後のチャンス「AnyPay × LayerX テクノロジーと描く未来」イベントレポート

機械学習を活かして情報キュレーションアプリを提供する「Gunosy」とペイメントサービスやICOコンサルティング事業を展開する「AnyPay」が合同で、ブロックチェーン関連事業を行う「LayerX(レイヤーエックス)」のイベント。 Gunosyを創業しLayerXの代表を務める福島と今年6月にAnyPayの代表に就任しICOコンサル部門を統括する大野で、パネルディスカッション形式のイベントを開催。 今回合弁会社を設立することになった経緯やブロックチェーンというテクノロジーが実世界にどういう影響を及ぼすのか、個人として、会社としてどう考えているのか等を話されました。