DEX「dYdX」がアップグレード後に約10時間停止、現在は解決済み

dYdXがアップグレード後に約10時間停止

DEX(分散型取引所)dYdX(ディーワイディーエックス)のブロックチェーンが約10時間停止した。日本時間4月8日15:04のブロック生成から4月9日1:21に新たにブロック生成されるまでの間、同DEXにおけるネットワークは停止していたことになる。

dYdX Ops subDAO(dYdXオペレーションズサブダオ)の公式Xアカウントからは、8日19:40にブロック生成停止と問題の調査中であることが伝えられた。その後4月9日1:37に同アカウントからブロック生成再開がアナウンスされ、インシデントレポートでも1:53に解決済みが報告されている。

今回のdYdXチェーンの停止は、同チェーンのプロトコルをv4.0.0にアップグレードした際に発生したものだ。アップグレードは8日15:30に完了が報告されていた。

なお停止前日の8日1:21に投稿された定期メンテナンスレポートでは、この作業の際に機能停止の可能性について言及はされていた。

ちなみに今回のアップグレードは、「dYdX」に関するオーダーブック機能、リスクと安全性の向上、コスモス関連の機能強化を目的として実行されている。

Blockworks(ブロックワークス)の取材によると今回の問題は、Cosmos(コスモス)IAVL(CosmosSDKのツリー構造を管理するライブラリ)のバグ修正の誤ったバージョンが、今回のdYdXのアップグレードに含まれていたためであるとのこと。

なおチェーン停止を引き起こすソフトウェアのバグについては、v4.0.2のアップグレードを実行して解決している。

dYdXは、v3からv4へのアップグレードにあたり、昨年10月にネットワークをEthereum(イーサリアム)のレイヤー2ソリューションである「Stark-net(スタークネット)」から独自のdYdXチェーンへ移行している。

なおdYdXチェーンは、Cosmos(コスモス)のブロックチェーン開発キット「Cosmos SDK」を利用して開発されている。

関連ニュース

参考:ステータスミントスキャン定期メンテナンスレポート
images:iStocks/Rawpixel

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/17話題】スラッシュがSlash Vプリカ SHOP開始、SECのSAB121覆す決議案が可決など

スラッシュが「Slash Vプリカ SHOP」開始、暗号資産でVプリカ購入可能に、米上院、SECの暗号資産会計ルール「SAB121」を覆す決議案を可決、インド証券取引委員会、暗号資産取引の監督に前向き、準備銀行とは対照的に、仏証券監督当局、投資家にBybitの無登録営業を警告、KuCoin、ナイジェリアの規制準拠に向け一部サービスを停止、米CME、ビットコイン現物取引の提供検討か=報道、リップル、「XRP Ledger」をコスモスのインターチェーンに接続、マスターカードがカーボンクレジットのトークン化における概念実証完了、スタンダードチャータード銀行らと、DTCC、大手銀行らとファンドのトークン化推進する「Smart NAV」の実証実験完了。チェーンリンク活用で

︎マスターカードがカーボンクレジットのトークン化における概念実証完了、スタンダードチャータード銀行らと

決済大手の米マスターカード(Mastercard)が、スタンダードチャータード銀行香港(Standard Chartered Hong Kong:SCBHK)及びその関連会社と、顧客預金およびカーボンクレジットのトークン化における試験的な概念実証(proof-of-concept pilot:PoC pilot)の完了を5月14日発表した