ポリゴンラボ、「Polygon PoS」を「zkEVM Validium」にアップグレードする提案公開

ポリゴンPoSチェーンをアップデートする提案が公開

ポリゴンラボ(Polygon Labs)が、ポリゴン(Polygon)のフラッグシップブロックチェーン「ポリゴンPoS(Polygon PoS)」を、ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)を活用した「zkEVMバリディウム(zkEVM Validium)」にアップグレードする提案を6月20日に公開した。

「ポリゴンPoS」は現在独自のバリデーターによって保護されており、イーサリアム(Ethereum)のサイドチェーンとして稼働している。

提案通りに「ポリゴンPoS」がアップグレードされることにより、「zkEVMバリディウム」はイーサリアムのL2ネットワークとして稼働することになるという。

ただし、ポリゴンラボが開発したイーサリアムL2ネットワーク「ポリゴンzkEVM(Polygon zkEVM)」に用いられるような「ロールアップ」は、「zkEVMバリディウム」では採用しないとのこと。

「zkEVMバリディウム」で採用される検証方法「バリディウム(Validium)」では、zkpにより「ロールアップ」と同等のセキュリティを持ったまま、手数料の大幅削減とスケーラビリティ(拡張性)向上が実現できるとのこと。

「ロールアップ」では、イーサリアムに取引データを公開することでスループット(一定時間内に処理される情報量)が制限されるという。これに対し「バリディウム」では、トランザクション(取引)データをオフチェーンで管理することで、取引データを保存するためのブロックスペースを消費しないという。

これにより前述した機能性向上が見込まれるとのことだ。

なお「ロールアップ」とは、元となるブロックチェーンのセキュリティなどを活用しながら、ガス代(ネットワーク手数料)やネットワークの混雑解消を図るスケーリングソリューションである。

ポリゴンラボによると、このアップグレードが実施されてもユーザーや開発者のユーザーエクスペリエンスが変更されることはなく、「ポリゴンPoS」と同様に「zkEVMバリディウム」を利用できるとのこと。またスマートコントラクトの更新も必要なく、バリデーターがステーキングする際に使用するトークンも以前と変わらずMATICのままになるとのことだ。

この提案はコミュニティからの同意が集まったのち、正式にPIP(ポリゴン改善提案)として提案されガバナンスが行われるという。これが合意された場合、2024年第1四半期末までにメインネット上でアップグレードが実施される可能性があるとのことだ。

ちなみに今回の提案は6月13日に発表したポリゴンの新しいロードマップ「Polygon2.0」の一環であり、先週予告されていた「Polygon 2.0」における「ポリゴンPoS(Polygon PoS)での対応」の発表にあたるものである。

なお「Polygon2.0」についての発表は4週にわたって行われることが発表されており、日本時間2023年6月26日には次の発表である「アーキテクチャとスタックについて」が行われる予定だ。

はじめてのビットコインはメルカリで

関連ニュース

参考:ポリゴン
デザイン:一本寿和

images:iStocks/jixiediyigan

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【5/16話題】エルサルバドルが過去3年間で約474BTCをマイニング、MEVで暗号資産盗んだ兄弟が起訴など

エルサルバドル、過去3年間で約474BTCをマイニング、ビットコイン保有数を増やす、司法省、MEVエクスプロイトで2500万ドル相当の暗号資産盗んだ兄弟を起訴、ヴィタリック、コールデータ用の新ガス料金システム導入する「EIP-7706」発表、「Bitcoin Core」コントリビューター、ビットコインの存続危機をブログで警告、ロビンフッド、欧州向けに「ソラナ(SOL)」のステーキングサービス提供開始、オーケーコインジャパン、「ソラナ(SOL)」のステーキングサービス提供へ、SBI VCトレードがジパングコイン(ZPG)のレンディングサービス提供開始、期間限定で優遇年率99%に、HTX関連会社Huobi HK、香港のライセンス申請が再度取り下げに

【5/15話題】ソラナのSuperteam Japanが発足、DeNAのtrivia. techが6月にグローバルで配信へなど

ソラナ(SOL)の「Superteam」が日本で発足、責任者に元dYdX大木悠が就任、DeNAのオンチェーンゲーム「trivia. tech」、6月にグローバルで配信へ、トルネードキャッシュ開発者に5年4カ月の実刑判決、マネーロンダリングの罪で=報道、USDC発行の米サークル、IPO間近で持ち株会社を米国へ移行か=報道、dYdX創業者アントニオ・ジュリアーノ、dYdX開発会社のCEO退任、OKXが豪州で「OKX Australia」開設、現物とデリバティブ提供、SBI VCトレード、ユーザーに暗号資産・ブロックチェーン専門レポート「HashHub Research」を無料提供へ、ライトニングラボ、Bitcoinブロックチェーンにステーブルコイン導入のテスト実施=報道、北朝鮮、盗んだ暗号資産1億4750万ドルを資金洗浄、国連専門家パネルが報告=ロイター