ポリゴンラボ、新ロードマップ「Polygon2.0」発表。zkp活用

ゼロ知識証明を活用したポリゴン新ロードマップ「Polygon2.0」が発表

ポリゴン(Polygon)ブロックチェーンの開発を主導するポリゴンラボ(Polygon Labs)が、ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)を活用したポリゴンの新しいロードマップ「Polygon2.0」を6月13日に発表した。

ポリゴンラボによると「Polygon2.0」はポリゴンのエコシステムに価値を創造、交換、プログラムすることを可能にする「バリューレイヤー(Value Layer)」の概念を導入するためのブループリント(設計図のようなもの)であるという。この構想の中にはポリゴンが稼働するブロックチェーンをシームレスに接続することも含まれている。

なおポリゴンは現在、ポリゴンPoS(Polygon PoS)の他、イーサリアム(Ethereum)のレイヤー2スケーリングソリューションであるポリゴンzkEVM(Polygon zkEVM)の2つのブロックチェーンを稼働している。

またその他にも、アプリ固有のチェーンを構築できる「スーパーネット(Supernets)」や、クライアント側での検証を採用した新しい仕様のパブリックチェーン「ポリゴンミデン(Polygon Miden)」の開発が進められている。

今回発表された「ポリゴン2.0」は、プロトコルのアーキテクチャやガバナンス、トークノミクスを含めたポリゴンのほぼ全てを大胆に再構想する一連のアップグレードであるという。そのため今後4週間にわたって一連の発表がされたのちにガバナンス投票が実施されるとのことだ。

なお来週19日には最初の発表となる「ポリゴンPoS(Polygon PoS)での対応」が行われる予定だ。

ポリゴンラボの代表であるライアン・ワイアット(Ryan Wyatt)氏はツイッターにて、「ポリゴン2.0の核心はポリゴンzkEVM、ポリゴンPoS、およびスーパーネット全体の統合とトークンの進化、長期的な分散型ガバナンスの確立である」と語っている。

またワイアット氏は、「これらのアップグレードはイーサリアムに競合しており、ポリゴンが目指すイーサリアムのスケーリングから遠ざかっているのではないか」という質問に対し、「全くの逆である」と否定し、「イーサリアムが決済層を担い、ポリゴンはトランザクション層となると考えている」と回答している。

はじめてのビットコインはメルカリで

関連ニュース

参考:ブログ記事
デザイン:一本寿和

images:iStocks/sandipruell

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【5/9話題】SBIとチリーズが提携し日本でファントークン、ロビンフッドのQ1決算は黒字転換など

SBIとチリーズ(CHZ)が提携、日本でファントークン提供を計画。合弁会社設立も、米ロビンフッド、Q1は黒字転換 暗号資産事業の好調で、コインチェックの米ナスダック上場はQ2~Q3に予定か、登録書類は米SECに提出、日本円ステーブルコイン「JPYC」、YUTOと事業創造キャピタルの「YTFUND」から資金調達、マスターカードら、複数のトークン化証券を決済する共有台帳技術の実証実験開始、ナイジェリア政府、バイナンスが主張する贈収賄疑惑を否定=報道、ヴィタリック、アカウント抽象化(AA)を改良する「EIP-7702」発表

【5/8話題】FTXが再編計画修正案を提出、グレースケールがイーサリアム先物ETFの申請を撤回

FTXが再編計画修正案を提出、債権者らへの支払い145~163億ドル見込む、グレースケール、承認可否判断前にイーサリアム先物ETFの申請を撤回、米SEC委員長、「暗号資産事業者の法順守監視はユーザー保護の一端を担っている」、ビットポイントに「ソラナ(SOL)」上場、ステーキングサービスも提供開始、豪州財務局が暗号資産取引所にユーザー情報を要求、税金取り締まりで、英レボリュート、プロトレーダー向け暗号資産取引所「Revolut X」開設、メタマスク、有害なMEVからユーザーを保護する機能「スマートトランザクション」追加、アスター、「Astar zkEVM」上でのTGE支援プログラム「TGE Catalyst Grant」発表、暗号屋とKlimaDAO JAPANが提携、地球環境に配慮した実証実験を実施へ、コロンビア大手銀行、暗号資産取引所「Wenia」立ち上げ=報道