ユニスワップ(UNI)の新プロトコル「Uniswap v4」発表、ローンチ時期は未定

Uniswap v4が発表

大手DEX(分散型取引所)ユニスワップ(Uniswap)の新バージョンプロトコル「ユニスワップv4(Uniswap v4)」が6月13日に発表された。

なお同プロトコル開発元であるユニスワップラボ(Uniswap Labs)が今回公開したのは、「ユニスワップv4」のホワイトペーパーとドラフトコードである。V4が正式にリリースされる時期については明らかになっていない。

ユニスワップラボによると「ユニスワップv4」は、カスタマイズ性とガス代(手数料)効率の向上をテーマにしているという。V3に対して、いくつかの変更や新機能の搭載を行ったとのこと。

主な変更は「フック(hooks)」と「シングルトン(singleton)」の2つである。

「フック」は、取引の途中にコードを挿入することで流動性プールを独自にカスタマイズできるようにする機能だ。これによりボラティリティに応じた動的な手数料の導入やオンチェーン指値注文の導入などを実装した独自のプールが作成できるという。

また「シングルトン(singleton)」は、これまで流動性プールを作成する毎にスマートコントラクトを作成していた仕組みとは異なり、1つのスマートコントラクトで全ての流動性プールを管理することができ、それによりプールの作成にかかる費用を抑えることが可能だ。

なおその他には「ユニスワップv4」では、v3でサポートしていなかったネイティブのイーサリアム(ETH)をサポートすることが発表されている。なおv3ではwETHのみがサポートされている(v1・v2ではネイティブETHはサポートされたいた)。

「ユニスワップv4」は、コミュニティの管理のもとビジネスソースライセンス1.1に基づいてリリースされる予定だ。ソースコードの商用または運用環境での使用が最大4年間制限された後、GPLライセンスに変更されるとのこと。ちなみにGPLライセンスは、ソフトウェアの使用・改変・再配布を許可なく認めるコピーレフト型のライセンス。コピーレフトとは、著作権を保有したまま無償で広く普及させるという著作権における考え方の1つだ。

なおユニスワップは現在マルチチェーン化を進めており、6月13日にはファイルコイン(Filecoin)のスマートコントラクト実行環境「FVM(Filecoin Virtual Machine)」でV3をローンチすることへの温度感チェックの投票が開始している。この投票はあくまでも事前調査を目的としたものだが、現在99%以上の賛成票が投じられている。

「FVM」へのローンチは、この温度感チェックが可決した後に実施される最終投票にて決定する予定だ。温度感チェックは6月18日まで行われる。 

はじめてのビットコインはメルカリで

関連ニュース

参考:リリースブログ
デザイン:一本寿和

images:iStocks/metamorworks

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【5/13話題】バイナンスがインドでの業務再開目指す、SBI VCトレードにAPT・HBAR・ZPG上場へなど

バイナンスがインドの金融監視機関に登録、業務再開を目指す、SBI VCトレードにアプトス(APT)・ヘデラ(HBAR)・ジパングコイン(ZPG)上場へ、米SEC、コインベースの仮抗告申し立て却下を裁判所に要請、オプティミズムの「OP Stack」に新機能、L3エコシステムのサポート目的で、インジェクティブ開発の「inEVM」、「Arbitrum Orbit」と統合、トランプが暗号資産での政治資金の寄付受入へ、「バイデンは暗号資産を知らない」と発言も、米下院議員、暗号資産ミキサー経由の資産取引を一定期間禁止する法案提出