下落要因は? ビットコイン価格が昨年9月以来の低水準に

下落要因は? ビットコイン価格が昨年9月以来の低水準に

ビットコイン価格は、その他の暗号資産が幅広く売られる中、5%も下落し昨年9月下旬以来の安値となる41,000ドルを1月7日に割り込んだ。

ビットコインは昨年9月29日に記録した40,938ドルにタッチした後、さらに3.7%下落。ちなみにビットコインは昨年11月に過去最高の69,000ドルを記録して以来40%以上下落しており、13年前の誕生以来悩まされてきたボラティリティは依然として高いといえる。

カザフスタンで急成長していたビットコインのマイニング産業だが、先日の暴動によってインターネットが遮断され、今週ビットコインネットワークのハッシュレートは急落している。

また1月5日に発表された最新の米連邦準備制度理事会(FRB)の議事録で、より積極的な政策行動への姿勢が示されたことでも、ビットコインへの圧力となり、投資家のリスク資産に対する意欲を減退させているとも考えられる。

シンガポールの暗号資産プラットフォームStack FundsのCOOマシュー・ディブ(Matthew Dibb)氏は「現在インフレ懸念と利上げが投資家らの頭の中にあるようで、すべての市場で幅広いリスク回避傾向が見られています。またビットコインの流動性はかなり低下しており、短期的にはその指標が30半ばまで後退するリスクもあります」と述ベている。

またビットコインに次ぐ時価総額の暗号資産であるイーサリアムのイーサ(ETH)は、8.6%下落、3,114ドルと10月1日以来の安値となっている。

 (Reporting by Tom Wilson; additional reporting by Tom Westbrook in Singapore; Editing by Dhara Ranasinghe)
翻訳:竹田匡宏(あたらしい経済)

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
images:Reuters

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ

ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に

「ユニスワップ(Uniswap)」のモバイルアプリ「ユニスワップウォレット(Uniswap Wallet)」にオンランプ機能「ロビンフッドコネクト(Robinhood Connect)」が統合され、同アプリではロビンフッド内の資金で暗号資産(仮想通貨)の購入が可能となった。このことはユニスワップが4月29日発表した