DEXのSushiが「ゼータチェーン」と提携、ネイティブBTCのサポートへ

スシがゼータチェーンと提携

分散型取引所(DEX)の「スシ(Sushi)」が、レイヤー1ブロックチェーン「ゼータチェーン(ZetaChain)」との提携を11月17日発表した。

「スシ」のプロトコルが「ゼータチェーン」上に展開することで、ユーザーは30のネットワークにてネイティブのビットコイン(BTC)の取引が可能になるという。

近日中に「スシ」は「ゼータチェーン」のテストネット上にリリースし、トークンスワップと流動性提供に関する機能を提供するとのこと。なおアプリのベータテストの機会も提供されるとのことで、インセンティブを提供するキャンペーンも行うとのことだ。

ヘッドシェフのジャレッド・グレイ(Jared Grey)氏は、「スシとゼータチェーンのパートナーシップは、DeFiにとって大きな進歩です。ビットコインをネイティブに交換し、ラッピングやブリッジングを不要にする機能は、業界にとって画期的なことです。ビットコインによる流動性の向上だけでなく、相互運用性と強化された接続性の実用的なユースケースをより多く見ることができる、DeFiの新たな章の始まりです」とコメントしている。

「ゼータチェーン」は、相互運用性を高める目的のレイヤー1ブロックチェーン。「コスモスSDK」によって構築されており、コンセンサスエンジンにはTendermint(テンダーミント)が採用されている。今年6月にテストネットがローンチしており、現状メインネットは稼働していない。

「ゼータチェーン」に接続されたすべての外部チェーンは、「ゼータチェーン」上の「オムニチェーンスマートコントラクト」によって操作が可能になっているという。なお同チェーン上では、ERC-20トークンやネイティブビットコインもZRC-20規格のトークンとして取り扱われる。

「スシ」は先日9日、分散型ストレージネットワーク「ファイルコイン(Filecoin)」上にローンチした。なお「ファイルコイン」上にDEXがローンチされたのは、初の事例となっている。

関連ニュース

参考:スシゼータチェーン
images:iStocks/royyimzy・dalebor

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/2話題】ビットコインが下落、米検察がブロック捜査、レイヤーゼロがスナショなど

ビットコインが6%近く下落、FOMC控え 最高値から22%安、米連邦検察、米決済ブロックの社内業務を調査=報道、レイヤーゼロがスナップショット実施、エアドロ間近か、テザー社、Q1が過去最高益45億ドル超に、純資産額も初公表、米セキュリタイズがブラックロックらから4700万ドル調達。サークル、アプトスラボ、パクソスも参加、HashKey DX・リップル・SBI Ripple Asiaが提携、法人向けの「XRP Ledger」の日本市場導入で、「スイ(SUI)」のミステンラボ、グーグルクラウドと提携、親クリプト派マクヘンリー米下院議員、SECのイーサリアム調査を非難、ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で、ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に、イーサリアムL2「Scroll」がアップグレード実施、EIP-4844に対応、クリプトヴィレッジのLocal DAO、旧山古志に続き「長野県天龍峡」と「宮崎県椎葉村」を選定。「Nishikigoi NFT」保有者の投票で決定へ

ユニスワップウォレットに「Robinhood Connect」統合、ロビンフッド内の資金で暗号資産購入可能に

「ユニスワップ(Uniswap)」のモバイルアプリ「ユニスワップウォレット(Uniswap Wallet)」にオンランプ機能「ロビンフッドコネクト(Robinhood Connect)」が統合され、同アプリではロビンフッド内の資金で暗号資産(仮想通貨)の購入が可能となった。このことはユニスワップが4月29日発表した