バイナンスに「セレスティア(TIA)」上場へ

バイナンスにTIA上場へ

大手海外暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、暗号資産セレスティア:Celestia(TIA)の取り扱い予定を10月30日発表した。

TIAは現物取引にて、10月31日16:00(日本時間:11月1日1:00)より取り扱いが開始され、取引ペアはTIA/BTC、TIA/USDT、TIA/TRYがサポートされるという。また出金については11月1日16:00(日本時間:2日1:00)より対応が開始されるとのこと。

なおTIAは、上場している他のトークンよりも高いボラティリティと高いリスクをもたらす可能性のあるトークンを表す「シードタグ」が適用されている。「シードタグ」が適用されているトークンを取引するには、バイナンススポットまたはバイナンスマージンプラットフォームにて90日ごとに対応するクイズに合格し、利用規約に同意する必要があるとのこと。

セレスティアとは

セレスティアは、データ可用性(DA)を向上させるモジュラー型ブロックチェーンネットワークだ。誰でも簡単に独自ブロックチェーンの立ち上げが可能とのこと。なおセレスティアのメインネットは今月31日にローンチされており、またローンチと同時にジェネシスドロップとしてネットワークへの早期貢献者に対して、総供給量の6%となる合計6,000万TIAがエアドロップされる予定となっている。

またセレスティアは今月25日、独自ブロックチェーンの構築をサポートするオフチェーンラボ(Offchain Labs)提供のツールパッケージ「アービトラムオービット(Arbitrum Orbit)」に統合された。

これにより現在「アービトラムオービット」を用いて作成したブロックチェーンでは、ブロックチェーンデータを「アービトラムワン(Arbitrum One)」や「アービトラムノヴァ(Arbitrum Nova)」に加えて「セレスティア」に公開することがオプションで選択できるようになっている。

なおデータ可用性(DA)とは、処理中のブロックに含まれるデータを閲覧可能にする機能のこと。これによりコンセンサスに達していない処理を正当であるか検証でき、無効なトランザクションを含んだブロックがファイナリティに達してしまうことが防止できる。

関連ニュース

参考:バイナンス
images:iStocks/Ninja-Studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【10/11話題】メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへなど(音声ニュース)

メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、10億円相当追加で合計保有数748.502BTCに、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへ、OPスタック採用、米SEC、カンバーランドDRWを無登録で暗号資産取引を行ったとして提訴、ユービーアイソフト、初のweb3ゲーム今月リリースへ。オアシス(OAS)のL2採用で、タイ、投資信託やプライベートファンドによる暗号資産関連商品への投資規制緩和へ、米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、、USDCとUSDPで支払い可能に、バビロン、ステーキング上限撤廃で約14億ドル相当のビットコイン集める

米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、USDCとUSDPで支払い可能に

決済インフラ提供の米ストライプ(Stripe)が、米ドルステーブルコイン「USDC」を決済通貨として利用できる暗号資産(仮想通貨)決済機能「ペイウィズクリプト(Pay with Crypto)」を提供開始した。「USDC」を発行する米サークル(Circle Internet Financial)の共同創業者兼CEOジェレミー・アレール(Jeremy Allaire)氏が公式Xにて10月10日発表した