ヴィタリックがT-Mobileアカウント復活を報告、ハッキング騒動についても説明

電話番号でパスワードリセットされたか

自身のX(旧Twitter)アカウントがハッキング攻撃を受けていた、イーサリアム(Ethereum)の共同創業者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏が、携帯電話Tモバイル(T-Mobile)のアカウントを取り戻したようだ。ヴィタリックが、分散型ソーシャル・プロトコルのファーキャスター(Farcaster)提供の分散型SNSであるワープキャスト(Warpcast)にて9月12日投稿した。

投稿にてヴィタリックは、自身のT-Mobileのアカウントを取り戻したことを報告。今回のハッキングについて「SIMスワップ、つまり誰かが私の電話番号を乗っ取るためにT-モバイル自体をソーシャルエンジニアリングした」とヴィタリックは報告している。

なおソーシャルエンジニアリングとは、情報通信技術などを用いずにパスワードなどの情報を盗み出す手法のことだ。

またヴィタリックは「電話番号は、2要素認証(2FA)として使用されていなくても、ツイッター(X)アカウントをパスワードリセットするのに十分使える」と指摘。

ヴィタリックは、電話番号は認証において安全ではないという警告を以前より目にしていたが、電話番号でアカウントパスポートをリセットできることは知らなかったのだという。

またヴィタリックによれば、電話番号を追加した経緯は定かではないが、ツイッター・ブルー(twitter blue)のプレミアムXサブスクリプションにサインアップする際に、自分の電話番号を追加したのではないかと推測している。

ハッキング騒動について

ヴィタリックのXアカウントは9月10日、ハッキングを受けた。そしてハッカーはフィッシングリストをポスト。

ハッカーらによりヴィタリックのXから投稿されたのは、リンク先にウォレットを接続し、無料の記念デジタルコレクティブルを受け取るよう勧める内容だった。

これにより691,000ドル(約1.1億円)相当の暗号資産とNFTが盗まれる被害が出ていた。

関連ニュース

参考:Warpcast
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Who_I_am・MARHARYTA-MARKO

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道