スウェットコイン(SWEAT)、9月より米国等の複数国でも獲得可能に

米国ユーザーも「SWEAT」獲得可能に

フィットネスアプリ「スウェットコイン(Sweatcoin)」の独自ウォレット「スウェットウォレット(Sweat Wallet)」が、米国をはじめとする複数の国でも9月12日より利用可能になる。

また、これにより対象国の居住者は、同アプリの独自トークン「スウェットエコノミー:Sweat Economy (SWEAT:スウェット)」を新たに獲得できるようになる。「スウェットコイン」開発元のスウェットエコノミーが8月26日発表した。

なお今回の「SWEAT」発行地域の拡大は、昨年の「SWEAT」ローンチよりちょうど1年後に実施されることになった。

「スウェットコイン」は歩いた歩数に応じて「SWEAT」が獲得できるフィットネスアプリだ。同アプリはバックグラウンドで動いており、アプリをインストールしたスマートフォンを持って歩けば「SWEAT」が「スウェットウォレット」へ追加されていく。

スウェット財団は2022年9月13日に「SWEAT」を発行開始している。同日に日本を含めた複数の国で、それまでポイントだった「スウェットコイン」がニアプロトコル(NEAR Protocol)ネットワーク上のNEP-141規格のトークン「SWEAT」として、各ユーザーの「スウェットウォレット」へ付与された。

しかし規制上の問題から、スウェット財団は米国で「SWEAT」および「スウェットウォレット」を展開していなかった。

これにより米国ユーザーは、昨年9月の初回トークン生成イベント(TGE)に参加できず、「SWEAT」獲得や、ゲームプレイによる新たな「SWEAT」報酬の獲得ができない状態となっていた。

今回の発表によれば「スウェットウォレット」利用可能になる対象は、米国、バハマ、バルバドス、ボツワナ、ガーナ、ジャマイカ、パキスタン、ジンバブエ、ウガンダの居住者ユーザーとのこと。

対象ユーザーは、9月11日午後11時59分(UTC)までに、スウェットコインのアプリで「オプトイン」を登録することで、ローンチ時に配分される6億9,000万ドル(約1,009.6億円)の「SWEAT」が割り当てられるという。

また対象ユーザーは「オプトイン」を登録後、2023年9月12日に「スウェットウォレット」をダウンロードすれば、これまで保有していた「スウェットコイン」に応じた「SWEAT」が受け取れるとのこと。

ちなみに「SWEAT」の配当は、保有する「スウェットコイン」の多さに比例するため、ローンチ前に歩数を増やすことが推奨されている。

なおスウェットウォレットは、Google PlayとApp Storeからダウンロードが可能だ。

「SWEAT」の配当について

「SWEAT」は、9月11日午後11時59分(UTC)時点での「スウェットコイン」残高のスナップショットをもとに、割り当て分を計算し、「スウェットウォレット」に配当されるという。また、割り当てられた「SWEAT」については24か月間ロックされ、その後に自動的にアンロックされるとのことだ。

なお9月11日午後11時59分(UTC)までにアプリから「オプトイン」の登録をしなかったユーザーは、ローンチ時に配当される「SWEAT」は受け取れないとのことだ。

スウェットコインは6月、非アクティブユーザーを対象に、「SWEAT」の発行を停止すると発表。

スウェットウォレットを過去60日間で起動していないユーザーに対し、「SWEAT」のミント(発行/鋳造)を一時的に停止する取り組みを進めるとのことだった。

関連ニュース

参考:スウェットコイン
デザイン:一本寿和
images:iStocks/wacomka

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/29話題】金融庁が無登録の海外暗号資産取引所に警告、リミックスポイントが15億円で暗号資産購入を予告など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米裁判所、「トルネードキャッシュ」に対する米国の制裁を覆す

米財務省が2022年に暗号資産(仮想通貨)のミキシングプラットフォームの「トルネードキャッシュ(Tornado Cash)」に制裁を課し、北朝鮮のハッカーやその他の悪意あるサイバー犯罪者による70億ドル以上の資金洗浄を支援したと非難したが、これは財務省の権限を越えた行動だったと米控訴裁判所は判決を下した

イーサL2「Starknet」、ガバナンストークン「STRK」のステーキングを正式ローンチ

イーサリアム(Ethereum)のレイヤー(L2)スケーリングソリューション「スタークネット(StarkNet)」で、ガバナンストークン「STRK」のステーキングが正式に開始された。スタークネットの開発等を主導するスタークネット財団(Starknet Foundation)が11月26日発表した。これはL2上で直接ステーキングを導入した初の事例とのこと