十六茶の購入で「新垣結衣NFT」、アサヒ飲料がLINEブロックチェーンで

十六茶30周年キャンペーンで「新垣結衣NFT」

アサヒ飲料が、女優の新垣結衣のNFTが手に入る「十六茶30周年キャンペーン」の開始を5月30日発表した。

「新垣結衣NFT」は、WEB上でコレクション可能なデジタルブロマイドとして発行されるNFTとのこと。受け取りにはLINEが提供する「DOSI Wallet(ドシウォレット)」への登録が必要だという。そのため、このNFTはLINE独自開発の「LINEブロックチェーン」上に発行されるNFTだと思われる。

また「新垣結衣NFT」は、LINE Xenesis(ラインジェネシス)社の運営するNFTマーケットプレイス「LINE NFT」、その他のマーケットプレイスでの二次流通はできないとのことだ。

「新垣結衣NFT」はキャンペーンに応募した中から、抽選によって100名に付与されるとのこと。なお同NFTの応募には「十六茶 PET630ml」・「十六茶麦茶 PET660ml」・「十六茶金のブレンド PET630ml」のいずれか6本を購入する必要がある。

応募方法は、それぞれのペットボトルに添付されている応募シールにある二次元コードを、LINEアプリ上の二次元コードリーダーを使用して読み込み、キャンペーンサイトへアクセスする。そしてサイト上にシリアルコードを6本分貯めることで「新垣結衣NFT」の抽選コースへ応募ができるとのことだ。

「新垣結衣NFT」が当選した際には、「LINEで応募 お知らせ」のLINE公式アカウントより景品獲得通知が届くとのこと。そこに記載されているURLにアクセス後、「デジタルブロマイドを受け取る」ボタンを押下することで同NFTが受け取れるとのことだ。

ちなみに「十六茶30周年キャンペーン」では「新垣結衣NFT」の他に、対象商品4本で応募できる「電子カタログギフト」(抽選で1,000名)と対象商品1本で応募できる「選べるデジタルポイント」(PayPay・LINE・楽天のポイント:抽選で3,000名)も用意されている。

なおキャンペーンの期間は5月30日10:00~9月29日23:59となっている。

なおアサヒ飲料は2021年11月にも、「LINEブロックチェーン」を基盤とするNFTデジタルトレーディングカードのプレゼントキャンペーンを実施している。

このキャンペーンはアサヒ飲料の「真冬の打ち上げ花火クリスマスキャンペーン」内にて「いつもと違うアイテム! LINEのデジタルトレカプレゼントキャンペーン」として実施。アサヒ飲料とLINEスタンプの人気クリエイター「くおん」のキャラクター「うさぎゅーん!」のコラボによるNFTを付与していた。

NFTとは

「NFT(Non Fungible Token:ノンファンジブル・トークン)」とは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行されたトークンを指す。NFTの規格で発行されたトークンは、そのトークン1つ1つで個別の価値を持つ。そのためNFTを画像や映像などのデジタルデータと紐付けることで、デジタルデータの個別の価値を表現することに活用されている。

なおNFTという言葉は現在幅広く活用されており、活用するブロックチェーンやマーケットプレイスの種類によって、その機能や表現できる価値が異なる可能性があることには留意が必要だ。

関連ニュース

参考:アサヒ飲料
デザイン:一本寿和

images:iStocks/sasha85ru

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【9/10話題】メタプラネットが3億円分のビットコイン追加購入、韓国SK PlanetがOasysと提携など(音声ニュース)

メタプラネットが3億円分のビットコイン追加購入、合計保有数398.832BTCに、韓国SKテレコムのSK Planet、ゲーム特化チェーン「Oasys」と提携、バイナンス子会社Tokocrypto、インドネシアで物理暗号資産トレーダー(PFAK)ライセンス取得、a16zクリプト、アクセラレーター参加企業21社を発表、米民主党候補ハリス氏が公約を公開、暗号資産関連の言及はなし、SocialFi「friend. tech」開発チーム、管理権を放棄、マジックエデンで日次取引量が6000万ドルに、MEトークン等の期待で、Eigenlayerがシーズン2エアドロップを実施へ、総供給量5%放出、BAYCとBMWが提携、実車両「ApeCar」製作、大和ハウスグループとUPBONDら、web3活用でインバウンド向け旅行体験の実証実験へ

Sponsored