DEXアグリゲーター「1inch Network」、イーサL2「zkSync Era」でローンチ

1inch NetworkがzkSync Eraでローンチ

DEX(分散型取引所)アグリゲーターの1インチネットワーク(1inch Network)が、「zkSync Era(zkシンクエラ)」上でのプロトコルローンチを4月20日に発表した。

「zkSync Era」で利用可能になったのは1インチアグリゲーションプロトコルと、1インチリミットオーダープロトコルだ。

アグリゲーションプロトコルは1インチのメインのプロトコルであり、さまざまなDEXから最適な取引を算出することで効率の良いトレードを提供している。またリミットオーダープロトコルは、DEX上で指値注文を可能にするプロトコルである。

「zkSync Era」は、マターラボ(Matter Labs)開発のイーサリアム(Ethereum)レイヤー2スケーリングソリューションであり3月末にメインネットをローンチしたばかり。なお同ブロックチェーンはゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)を活用したロールアップ技術「ZKロールアップ(ZK Rollups)」を採用しており、EVM(イーサリアムバーチャルマシン)と互換性のある仮想マシンを持っている。

また「zkSync Era」には、スマートコントラクトを利用したウォレットのコントラクトウォレットを利用することでユーザーがアカウント(ウォレット)から直接スマートコントラクトを使用可能にする技術「アカウント抽象化(Account Abstractio:AA)」がネイティブで採用されている。

「zkSync Era」ではすでに200以上のプロジェクトがローンチを検討しており、ユニスワップ(Uniswap)やカーブファイナンス(Curve Finance)などでのローンチが既に決定している。またDeFiレンディングのアーベ(Aave)も同ブロックチェーンでのローンチに対する温度感調査のためのガバナンス投票が賛成多数で終了している。

なお現在zkSync EraのTVL(預かり資産額)は約2億4600万ドルとなっている(4月21日L2BEAT調べ)。

関連ニュース

参考:1inch Network
デザイン:一本寿和

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道