富士通、「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」をパートナーに無償提供へ

「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」が無償提供へ

富士通が、web3に関する各種サービスを提供する「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」を、日本およびグローバルに無償提供することを2月6日発表した。

このプラットフォームについて富士通は「本人の真正性および契約や取引に伴う行為を保証するWeb3の要素技術を用いて、デジタル空間上で信頼をもってつながることができる環境や場を提供するもの」と説明している。

なお無償提供の対象となるのは、富士通のグローバルパートナー共創プログラム「Fujitsu Accelerator Program for CaaS」に参画している、web3の新サービスの企画や実証実験などを共創するパートナーとのことだ。

また無償提供は3月より日本国内で開始した後、グローバルには2023年度以降に順次開始していくとのいう。

「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」では、企業や個人の間でセキュアなデータ流通と活用を実現する「Fujitsu Computing as a Service Data e-TRUST」や、「Fujitsu Computing as a Service Digital Annealer」といったコンピューティング機能、アプリケーション機能をAPIとして提供するとのこと。

なお「Data e-TRUST」は、分散型データ流通とデジタルIDやデータの真正性を証明できるデータウォレットの仕組みである「IDYX」と、ブロックチェーンを応用した台帳データベースの仕組みである「Chain Data Lineage」で構成されるトラスト機能群となる。またこのトラスト機能群には、研究試作段階の透過的トラスト技術「コネクションチェーン」も搭載される予定とのことだ。

具体的に富士通はパートナーと共に「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」を用いて、「分散型自律組織(DAO)による共創社会の実現」、「デジタルコンテンツの権利管理と利活用」、「デジタルトラストの実現」といったテーマを軸に、新たなビジネス創出に向けたユースケースの検討やプロトタイプの開発、実証実験などを行うとのことだ。

「あたらしい経済」編集部は富士通に「IDYX」や「Chain Data Lineage」に使用しているブロックチェーン基盤について問い合わせを行っている。こちらについて返答が得られ次第、この記事追記をさせていただく予定だ。

以下2023.2.8 17:30追記

「あたらしい経済」編集部が富士通に「IDYX」や「Chain Data Lineage」に使用しているブロックチェーン基盤について問い合わせを行ったところ以下の回答が得られた。

ブロックチェーンの基盤(IDYX、Chain Data Lineage、コネクションチェーンの基盤全て)は、コンソーシアム型のブロックチェーンや分散型IDの仕組みを拡張し、当社がエンタープライズ・グレードの基盤として新たに開発したものを使用しています。また、一部の技術に関しては、エンタプライズ向けブロックチェーンOSSへの貢献を進めてきております。

関連ニュース

TEIJINと富士通、ブロックチェーンで「自転車フレームの炭素繊維」を環境価値化する実証開始

富士通ブロックチェーンPF開発基盤「Fujitsu Track and Trust」が世界展開、セトルミントと提携

IHIと富士通、ブロックチェーンで燃料アンモニア製造から利用までのCO2排出量を可視化

JCBとJP GAMESと富士通、メタバースやゲームでのデジタルデータ権利管理に関するプロジェクト

TEIJINと富士通、ブロックチェーンで「リサイクル素材の環境価値化プラットフォーム」実現へ

 

参考:富士通
デザイン:一本寿和

images:iStock/sasha85ru

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/8話題】FTXが再編計画修正案を提出、グレースケールがイーサリアム先物ETFの申請を撤回

FTXが再編計画修正案を提出、債権者らへの支払い145~163億ドル見込む、グレースケール、承認可否判断前にイーサリアム先物ETFの申請を撤回、米SEC委員長、「暗号資産事業者の法順守監視はユーザー保護の一端を担っている」、ビットポイントに「ソラナ(SOL)」上場、ステーキングサービスも提供開始、豪州財務局が暗号資産取引所にユーザー情報を要求、税金取り締まりで、英レボリュート、プロトレーダー向け暗号資産取引所「Revolut X」開設、メタマスク、有害なMEVからユーザーを保護する機能「スマートトランザクション」追加、アスター、「Astar zkEVM」上でのTGE支援プログラム「TGE Catalyst Grant」発表、暗号屋とKlimaDAO JAPANが提携、地球環境に配慮した実証実験を実施へ、コロンビア大手銀行、暗号資産取引所「Wenia」立ち上げ=報道