イーサL2「Optimism(OP)」、初のアップグレード「Bedrock」が3月実施で提案

Optimismの「Bedrock」アップグレードが3月実施の提案

イーサリアム(Ethereum)のL2(レイヤー2)スケーリングソリューション「オプティミズム(Optimism)」が、同ネットワーク初のアップグレードとなる「Bedrock(ベッドロック)」の実施時期を決定するための提案を2月2日に発表した。

この提案が承認されると日本時間3月16日の2:00を目安に「Bedrock」が実施されることになる。

「オプティミズム」は「オプティミスティックロールアップ(Optimistic Rollup)」という技術を採用したイーサリアムのL2ネットワークであり、イーサリアムのスケーリング問題を解決するために利用されている。

「オプティミズム」によると「Bedrock」アップグレードはハードフォークを伴うものであり、開始してから完了するまでに4時間ほど必要であるという。またアップグレード中は一時的に従来のネットワークでの入出金や取引は停止されるとのこと。

前述したように「Bedrock」アップグレードは「オプティミズム」の初のアップグレードであり、多くの変更含んでいる。具体的にはブロックの生成タイミングの変更や、L1へのデータ送信のコストダウン、入金に必要な時間の短縮などがある。

また、これまでイーサリアムに実装されていながらも「オプティミズム」に導入されていなかった、手数料に関する改善案「EIP-1559」やチェーンの再編成などの機能も実装される予定だ。これにより「オプティミズム」はイーサリアムと同じ設計に近づくという。

すでに「オプティミズム」のGoerli(ゴエリ)テストネットではアップグレードに成功しているが、重大なセキュリティリスクが発見された場合やコミュニティへの周知のために、メインネットでの実装は3月が提案されている。

レイヤー2は2023年に入ってから需要が急激に増加しており、オプティミズムのトランザクション数と、同じくレイヤー2スケーリングソリューションのアービトラム(Arbitrum)でのトランザクション数と合わせた数は、1月12日にイーサリアムのトランザクション数を初めて上回った。

またイーサリアムの創業者であるヴィタリク・ブテリン(Vitalik Buterin)氏も、2023年はL2で利用される技術のロールアップが重要なマイルストーンに到達するとの意見を示している。

関連ニュース

米サークル「USDC」、クロスチェーン転送とArbitrum、Optimism、NEAR、Polkadot、Cosmosにネイティブ対応へ

OpenSea、イーサリアムL2「Optimism」基盤のNFTサポート開始

DEXのCurve、イーサリアムL2のOptimismに100万OP配布を申請

FTXグローバル、イーサリアムL2「Optimism(OP)」を先物で取扱開始

イーサリアムL2のOptimism、OPトークンのエアドロップ開始

参考:フォーラムDOC
デザイン:一本寿和
images:iStock/dalebor

関連するキーワード

#OP

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道