IBMらの海運業界向けブロックチェーン貿易PF「TradeLens」、プロジェクト終了へ

TradeLensがプロジェクト終了へ

デンマークの海運会社マースク(Maersk)が、海運業界向けのブロックチェーン貿易サプライチェーンプラットフォーム「トレードレンズ(TradeLens)」のプロジェクト終了決定を11月29日発表した。来年の第1四半期の終わりまでにプラットフォームはオフラインになるとのこと。

マースクのビジネスプラットフォーム部門責任者であるローテム・ハーシュコ(Rotem Hershko)氏は「トレードレンズは、オープンで中立的な業界プラットフォームとして、グローバルなサプライチェーンのデジタル化を飛躍させるという大胆なビジョンのもとに設立されました。

残念ながら、私たちは実行可能なプラットフォームの開発には成功しましたが、グローバルにおいて業界コラボレーションの必要性は見出せませんでした。その結果、トレードレンズは独立したビジネスとして業務を継続し、財務的な期待に応えるために必要な商業的な実行可能性のレベルに達しないということになりました」とリリースで伝えている。

「トレードレンズ」はマースクとIBMが共同で開発したプラットフォームだ。エンタープライズ向けブロックチェーンであるHyperledger Fabric(ハイパーレジャーファブリック)を元にしたIBM Blockchain Platformを利用して開発されている。

今年9月には、米金融大手シティグループ(Citigroup)が「トレードレンズ」を利用して、初のペーパーレスによる貿易金融取引の試験運用を完了していた。

その試験運用では「トレードレンズ」活用により、書類処理のリードタイムを大幅に短縮することでサプライチェーンの効率を向上させる技術の有効性を実証したという。

主にはブロックチェーンを活用した電子船荷証券 (eBL) で作成された信用状(LC)により、20~25日と予想された書類処理の時間は10日間短縮されたとのこと。また書類作成、郵便料金、港湾使用料、輸送に関わるコストも削減されたと報告されていた。

関連ニュース

インドネシア税関税務局がIBMとMaerskが開発するブロックチェーンプラットフォームと連携

米シティ、BC活用の貿易金融PF「TradeLens」の試験運用完了

トレードワルツ、タイの貿易プラットフォーム「NDTP」と連携

IBMとモネタゴが提携、貿易金融の重複融資問題に対応

トレードテック、貿易金融資産裏付けの証券トークン「TRADA」発行

参考:マースク
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Igor-Korchak

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【3/28話題】SEC訴訟でコインベースの棄却申し立てを米判事却下、取引延期のエルフトークン明日取引開始へなど

米連邦判事、SEC訴訟に対するコインベースの棄却申し立て却下、ビットフライヤー、取引延期のエルフトークン(ELF)を明日取引開始へ、HSBC、香港で金のトークン化商品を発売へ=報道、イーサリアムL2「ブラスト」上のGameFi「Munchables」、約94億円のエクスプロイト被害、「日本DAO協会」が4月1日設立へ、DAO発展の環境整備へ、東京スター銀行、三井物産のデジタル証券サービス「オルタナ」導入。地域金融機関初のST取扱、SBIや九州電力らの「まちのわ」、金沢大学と「ファン通貨」で被災地復興支援へ、B Dash VenturesとHashed、「Blockchain Leaders Summit Tokyo 2024」7/24に共催へ