FTXグローバル、ソラナの「Metaplex(MPLX)」を取り扱い開始

FTXグローバルがMPLX取り扱い開始

暗号資産(仮想通貨)デリバティブ取引所FTXグローバルが、新たに暗号資産メタプレックス:Metaplex(MPLX)を取り扱うことを9月19日発表した。

MPLXは現物取引で取り扱われるとのことで、すでに取引は20日0:00(日本時間9:00)より開始している。

なお取引ペアはMPLX/USDがサポートされる。またFTXで取り扱われるMPLXは、ソラナブロックチェーン上で発行されるSPLトークンとなっている。

Metaplex(MPLX)について

メタプレックスはソラナ(solana)ブロックチェーン上に構築された分散型のNFTマーケットプレイスだ。昨年6月にローンチしている。またMPLXは、メタプレックスとMetaplex DAOのガバナンストークンとして機能する。

MPLXは現在バイビット(Bybit)、エフティーエックス(FTX)、クーコイン(KuCoin)、フォビグローバル(Huobi Global)などの暗号資取引所で取り扱われている。

関連ニュース

FTXグローバル、「Ravencoin(RVN)」と「Flux(FLUX)」を無期限先物で取り扱いへ 

Sui開発のミステンラボがFTXらから約430億円調達、a16zや電通ベンチャーズも参加

FTX JPで「アバランチ(AVAX)」上場、国内2例目

韓国釜山市がFTXと提携しブロックチェーン推進、バイナンスとの提携に続き

FTX EUが欧州全域でサービス提供可能に、キプロスでライセンス取得により

参考:FTX
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Ninja-Studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【3/24話題】SBI VCトレードとオアシスが提携、コインベストがIEO事業参入など(音声ニュース)

SBI VCトレード、ゲーム特化ブロックチェーン「オアシス(OAS)」と提携、指名手配のテラ創設者ド・クオンがモンテネグロで逮捕、身元確認完了し身柄引き渡しへ、コインベストがIEO事業参入、DART’s社のDARトークンで販売準備へ、【国内初】コイントレードにヘデラ(HBAR)上場、アバランチ(AVAX)も取扱、アバランチ(AVAX)ネットワークが一時停止、Cチェーンは現在復旧済み、オーケーコインジャパン、暗号資産の積立サービス提供へ、Suiのミステンラボ、FTX保有の自社株式やトークン買い戻しの意向、米コインベースがアルゴランドのALGOステーキング報酬提供停止、SEC規制の影響か、4月13日開催「DAO TOKYO」、登壇者発表と最終チケット販売へ

Sponsored