ハイパーレジャー、web3App開発を簡易化する「Hyperledger FireFly」公開

ハイパーレジャー、web3App開発向けのOSミドルウェア公開

ハイパーレジャー財団(Hyperledger Foundation)が、web3アプリケーション開発向けオープンソースミドルウェアであるハイパーレジャー・ファイアフライ(Hyperledger FireFly)の提供を開始したことを4月13日に発表した。

ファイアフライはブロックチェーンへの接続やセキュリティの確保、トークンの発行などといった、企業がweb3に参入するにあたり障壁となるような煩雑なプロセスや技術開発を簡易化することで、企業がビジネスロジックの構築に集中できるようにすることを目的としたものだ。これによって企業はdApp(分散型アプリケーション)等のweb3アプリケーションの開発を高速化できるようになるという。

またファイアフライはイーサリアム(Ethereum)、ハイパーレジャーファブリック(Hyperledger Fabric)、コルダ(Corda)の3種類のブロックチェーンをサポートしており、またイーサリアムのトークン規格であるERC20やERC721の利用やレイヤー2技術への統合も可能とのことだ。

ファイアフライはすでに保険業界のリスクストリーム・コラボラティブ(RiskStream Collaborative)、ヘルスケア業界のシナプティック・ヘルス・アライアンス(Synaptic Health Alliance)、商品取引のトレードゴー(TradeGo)などのブロックチェーンコンソーシアムで利用されているとのことだ。

関連ニュース

バンダイナムコ、web3対象の30億円規模ファンド立ち上げ

Uniswapがweb3ファンド立ち上げ、Maker DAOやAaveなどへ投資

IOST財団、EVM開発者向け1億ドルファンド立ち上げ

トレードワルツ「貿易コンソーシアム」、会員企業が100社に拡大

リスクストリーム(RiskStream)がブロックチェーンを利用した生命保険による死亡通知の概念実証を完了

参考:Hyperledger Foundation
デザイン:一本寿和
images:iStocks/artsstock・Maximusnd

この記事の著者・インタビューイ

小俣淳平

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

「あたらしい経済」編集部
一橋大学2年生
真面目で温厚な20歳。大学1年生のころにブロックチェーンに出会い、その革新性に衝撃を受け、ブロックチェーン業界に足を踏み入れた。勢いのままに学内で「OneLab」というサークルを立ち上げ、週一で活動している。

合わせて読みたい記事

【4/26話題】コンセンシスがETH規制でSECを提訴、米国政府マネーファンドがP2Pで転送可能になど

米コンセンシス、イーサリアム(ETH)規制めぐり米SECを提訴、フランクリン・テンプルトン、「米国政府マネーファンド」をP2Pで転送可能に、オーケーコインジャパンにオプティミズム(OP)上場へ、国内3例目、米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ、Fireblocks、機関向けのDeFiセキュリティ機能を拡張、アーサーヘイズ、ビットコインの強気相場続くと予想、コスモス「IBC」でトークン無限発行のバグ修正、アシメトリックリサーチ報告、ビットコインの改善提案「BIP420」公開、スマコン追加やゼロ知識証明など実装に向け、エルサルバドル、公式デジタルウォレット「Chivo」のソースコード流出、米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる