バンダイナムコ、web3対象の30億円規模ファンド立ち上げ

バンダイナムコがweb3スタートアップ対象ファンド立ち上げ

バンダイナムコホールディングスが、web3.0関連事業のスタートアップを対象とした投資ファンドを立ち上げたことが分かった。このファンドでは、「IP(キャラクターなどの知的財産)メタバース」の構築および新たなエンターテインメントの創出を目指して投資を行うとのこと。

同社は4月12日、ゲーム事業会社バンダイナムコエンターテインメント内に「Bandai Namco Entertainment 021 Fund(バンダイナムコエンターテインメント ゼロトゥワン ファンド)」の立ち上げを発表した。投資委員長はバンダイナムコエンターテインメントの代表取締役社長兼CEOである宮河恭夫氏が務めるとのこと。

このファンドの投資対象は、国内外のブロックチェーン、VR/AR/xR、AIなどの技術を活用したエンターテインメントに関連するプロダクトやサービス提供など、メタバースやweb3.0関連の事業を行うスタートアップ企業と発表されている。

投資対象のステージに関しては、プレシードからレイターステージまでの幅広い成長ステージの企業とのことで、年間10億円(3年間で30億円)程度の出資を想定しているとのこと。またチケットサイズ(1回の投資額)は数千万円~5億円とされている。

なお新たに立ち上げられた同ファンドのウェブサイトによると現在のポートフォリオには、アバター作成スタートアップGenies(ジーニーズ)、日本拠点でゲームパブリッシング事業を展開するPhoenixx(フィーニックス)、ライブ配信サービスのSHOWROOM(ショールーム)、ブロックチェーンゲーム開発のdoublejump.tokyo(ダブルジャンプトウキョウ)が挙げられている。

バンダイナムコエンターテインメントおよびバンダイナムコライブクリエイティブは昨年9月、Z Venture Capita、bitFlyer Holdingsと共に、double jump.tokyoへの出資を行っている。バンダイナムコはこの出資を通じて、エンターテインメント領域における新たな価値創造を目指していくとしていた。

また先月3月にバンダイナムコグループの研究開発会社のバンダイナムコ研究所は、日本発のゲーム特化のブロックチェーン「オアシス(Oasys)」プロジェクトに、初期バリデータとして参加している。

関連ニュース

バンダイナムコ研究所、ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」の初期バリデータに

【取材】ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」発表、設立メンバーにバンダイナムコやセガも

ダブルジャンプがZ Venture、ビットフライヤー、バンダイナムコから資金調達。NFT市場へ大手ら連携相次ぐ

横浜の「動くガンダム」、ブロックチェーン証明の再エネで稼働

マンガで解説「NFTとは何?」〜ザ・テクノロジー 2030 より


参考:バンダイナムコエンターテインメント
デザイン:一本寿和

images:iStocks/BadBrother

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/25話題】バイナンス創業者CZに懲役3年が求刑、チェーンリンクの「CCIP」が一般提供開始など

米検察当局、バイナンス創業者CZに懲役3年を求刑、Samourai Walletの創設者らがマネーロンダリングの容疑などで逮捕、ワールドコイン子会社、トレジャリーから「WLD」販売で資金調達へ。ネットワーク成長支援のため、チェーンリンク、クロスチェーン相互運用プロトコル「CCIP」を一般提供開始、ソラミツ、ブロックチェーンアプリの運用管理基盤「磐船(IWAFUNE)」をBaaSで提供へ、HEALTHREEのガバナンストークン「GHT」、海外暗号資産取引所MEXCへ上場決定