バイナンスコイン(BNB)が17度目のトークンバーン

バイナンスコイン(BNB)が17度目のトークンバーン

大手暗号資産(仮想通貨)取引所のバイナンス(Binance)が第17四半期(2021年7~9月)実施のトークンバーンにて約730億円相当にあたるBNB(バイナンスコイン)をバーン(焼却)したことを10月19日発表した。

今回バーンされたのは1,335,888BNBだ。前回のトークンバーンでは1,296,728BNBが焼却されており、焼却数量としては前回を上回っている。

バイナンスでは、すでに全数量を発行済みの2億BNBを四半期ごとにトークンバーンを行い、1億BNBにするとしている。バーンの数量は四半期の取引データおよび「BNBパイオニアバーンプログラム」による計算方法をもとに決定される。なお今回の同プログラムによる焼却数は1,335,888BNBのうち、17,839BNBとなっている。

また今回のトークンバーンによりBNBの総供給量は、168,137,036BNBから166,801,148BNBとなった。

関連ニュース

バイナンスコイン(BNB)が16度目のトークンバーン

バイナンスコイン(BNB)、トークンバーン金額が過去最大を更新

バイナンス(Binance)が過去最大金額でバイナンスコイン(BNB)のトークンバーン実施

参考:バイナンスハイライト
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Ninja-Studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【1/14話題】ソニーのイーサL2「Soneium」がメインネットローンチ、GMOコインがETHステーキングサービスなどなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

ソラナ上のDEX「Raydium」、分散型オーダーブック「Orderly Network」搭載のパーペチュアル機能公開

ソラナ(solana)上のDEX(分散型取引所)レイディウム(Raydium)で、DeFi(分散型金融)開発者向け分散型オーダーブックプロトコル「オーダリーネットワーク(Orderly Network)」搭載のパーペチュアル機能が公開された。レイディウムの公式Xアカウントにて1月10日発表された

【1/10話題】リミックスポイントが5億円のビットコイン追加購入、サークルがトランプに100万USDC寄付 など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored