アンバーグループが日本事業の売却を検討、香港で暗号資産取引の事業ライセンス申請も=報道

アンバーグループが日本事業の売却を検討

グローバルに拠点を展開する暗号資産(仮想通貨)金融サービス事業者のアンバーグループ(Amber Group)が、日本事業の売却を検討していると4月14日にブルームバーグが報じた。

このことは、アンバーグループのマネージングパートナーであるアナベル・フアン(Annabelle Huang)氏がブルームバーグのインタビューに対して語った内容だ。

報道によると、アンバーグループでは小売事業よりも機関投資家に焦点をあてる戦略的決定をしており、その一環として同グループでは日本事業売却の可能性を含めた、今後の選択肢について検討を進めているとのことだ。

なおフアン氏は、日本を「非常に質の高い市場だが、規制は厳しい」とコメント。ただし同氏は、現時点において日本事業売却の取引について発表はないと付け加えている。

またフアン氏は日本事業売却の可能性を述べた他、香港での暗号資産交換業者(VASP)ライセンスを申請する予定だと話している。

香港では現在、投資家を保護する暗号資産規制の策定を目指している。香港証券先物委員会(SFC)は今年2月、暗号資産交換業者(VASP)に対する新たな規制案を発表。この規制案が可決されれば、香港を拠点とするVASPのライセンス取得必須化と、個人投資家による取引制限緩和が実現する見込みだ。

フアン氏はこれについて「香港の規制情勢は我々にとって非常に強気である」とコメントしている。

アンバーグループの日本法人WhaleFin Holdings Japan(ホエールフィンホールディングスジャパン)は昨年2月、国内暗号資産交換業者ディーカレットの全株式を取得。同年9月にはディーカレットからAmber Japan(アンバージャパン)へ社名変更し、同時にデジタル資産プラットフォーム「WhaleFin(ホエールフィン)」日本版の国内提供を開始していた。

なお「WhaleFin」は、アンバー・グループが海外で提供していた個人向けデジタル資産のオールインワンプラットフォームだ。

関連ニュース

参考:ブルームバーグ
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Wiphop-Sathawirawong

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【5/16話題】エルサルバドルが過去3年間で約474BTCをマイニング、MEVで暗号資産盗んだ兄弟が起訴など

エルサルバドル、過去3年間で約474BTCをマイニング、ビットコイン保有数を増やす、司法省、MEVエクスプロイトで2500万ドル相当の暗号資産盗んだ兄弟を起訴、ヴィタリック、コールデータ用の新ガス料金システム導入する「EIP-7706」発表、「Bitcoin Core」コントリビューター、ビットコインの存続危機をブログで警告、ロビンフッド、欧州向けに「ソラナ(SOL)」のステーキングサービス提供開始、オーケーコインジャパン、「ソラナ(SOL)」のステーキングサービス提供へ、SBI VCトレードがジパングコイン(ZPG)のレンディングサービス提供開始、期間限定で優遇年率99%に、HTX関連会社Huobi HK、香港のライセンス申請が再度取り下げに

【5/15話題】ソラナのSuperteam Japanが発足、DeNAのtrivia. techが6月にグローバルで配信へなど

ソラナ(SOL)の「Superteam」が日本で発足、責任者に元dYdX大木悠が就任、DeNAのオンチェーンゲーム「trivia. tech」、6月にグローバルで配信へ、トルネードキャッシュ開発者に5年4カ月の実刑判決、マネーロンダリングの罪で=報道、USDC発行の米サークル、IPO間近で持ち株会社を米国へ移行か=報道、dYdX創業者アントニオ・ジュリアーノ、dYdX開発会社のCEO退任、OKXが豪州で「OKX Australia」開設、現物とデリバティブ提供、SBI VCトレード、ユーザーに暗号資産・ブロックチェーン専門レポート「HashHub Research」を無料提供へ、ライトニングラボ、Bitcoinブロックチェーンにステーブルコイン導入のテスト実施=報道、北朝鮮、盗んだ暗号資産1億4750万ドルを資金洗浄、国連専門家パネルが報告=ロイター