Binance Japan、日本円取引ペアにダイ(DAI)とトロン(TRX)追加へ

バイナンスジャパンが日本円取引ペア2種追加へ

国内暗号資産(仮想通貨)取引所Binance Japan(バイナンスジャパン)提供の取引所(現物取引)において、新たに2種の日本円取引ペアが追加されることが6月6日に発表された。

新たに追加される日本円取引ペアは、DAI/JPY、TRX/JPYだ。取扱い開始は6月11日17:00からとなる。

これによりバイナンスジャパンの取引所(現物取引)で提供される日本円取引ペアは計21種へ拡充される。

またバイナンスジャパンではこれら取引ペアの取扱いを記念し、同取引ペア2種のメーカー手数料の無料キャンペーンを実施するという。

キャンペーン期間は、日本時間で6月11日17:00~7月11日16:59となっている。

なお現在バイナンスジャパンで取り扱っている日本円取引ペアは、ADA/JPY、BNB/JPY、BTC/JPY、DOGE/JPY、ETH/JPY、NEAR/JPY、POL/JPY、SHIB/JPY、SOL/JPY、XRP/JPY、APT/JPY、PEPE/JPY、SUI/JPY、XLM/JPY、IOTX/JPY、SEI/JPY、BCH/JPY、LINK/JPY、LTC/JPYの19種となっている。

参考:バイナンスジャパン
画像:iStocks/Ninja-Studio

関連ニュース

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

米ナスダック上場LGHL、「HYPE」トレジャリー戦略で6億ドル調達。東証とSGX上場も検討

米証券取引所ナスダック(Nasdaq)上場の金融デリバティブ取引を扱う証券会社ライオングループホールディング(Lion Group Holding:LGHL)が、米投資会社ATWパートナーズ(ATW Partners)から6億ドル(約872億円)のファシリティ(資金調達枠)を確保したと6月18日に発表した