SBIとチリーズ(CHZ)が提携、日本でファントークン提供を計画。合弁会社設立も

SBIとチリーズ(CHZ)が提携

SBIデジタルアセットホールディングス(SBI DAH)が、Chiliz(チリーズ)との提携を5月9日発表した。日本において合弁会社を設立し、チリーズ発行のファントークンを提供するという。

SBIDHは、SBIグループでデジタルアセット関連ビジネスを展開する国内企業。

またチリーズは、ファンエンゲージメントプラットフォーム「Socios.com(ソシオスドットコム)」を運営する企業。同プラットフォームでは、世界各地のパートナースポーツ組織により70種以上のファントークンが発行され、1日あたり25万以上のユニークなユーザーエンゲージメントが行われているという。

発表によると今回の提携により、日本のファンがアーセナル、ACミラン、マンチェスターシティ 、FCバルセロナ、インテル・ミラノ、パリ・サンジェルマンなどのトップサッカークラブが発行するファントークンにアクセスが可能になるとのこと。

前述した日本で新たに設立される合弁会社を通じて、日本のファンはお気に入りのクラブのファントークンを購入して取引できるようになるとのことだ。

ファントークンを保有することで、スポーツファンがファンに焦点を当てた意思決定への参加や、独占的な報酬の入手、グローバルコミュニティとつながるためのユニークな機会が得られると説明されている。

またチリーズは合弁会社の設立後、その事業及び顧客をグローバルなネットワークとスムーズに接続できる体制を構築する予定だという。SBIグループ支援の下、日本のファンはグローバルなファンコミュニティに容易に参加できるようになるとのことだ。

さらにSBI DAHは、チリーズの独自ブロックチェーン「Chiliz Chain(チリーズチェーン)」にノードオペレーターとして参加するとのこと。これによりSBIDHはチリーズのWeb3エコシステムのガバナンスにおいて重要な役割を果たすことも期待されているとのことだ。

SBI DAHとチリーズおよび合弁会社は、日本のスポーツ界を再定義し、ファンを世界のトップスポーツチームのコミュニティと結びつけると述べている。

なおチリーズのファントークンは、24時間で3億ドルを超える取引高を記録しており、世界最大級のプラットフォーム数社を含む21の暗号資産取引所で上場しているという。

「Chiliz Chain」で発行されるチリーズの独自トークン「チリーズ(CHZ)」は、「ソシオスドットコム」で発行されている各スポーツチームのファントークンを購入するための暗号資産。「Chiliz Chain」へステーキングし報酬を得ることも可能だ。

国内においてはビットフライヤー、ビットバンク、GMOコイン、DMM Bitcoin、Binance Japan、コインチェックが「CHZ」を取り扱っている。

なおSBIグループの暗号資産取引所であるSBI VCトレードおよびビットポイントでは「CHZ」を取り扱っていない。

また今回の合弁会社からファントークンを購入するために「CHZ」を利用するかは不明である。

関連ニュース

参考:SBI
images:iStocks/greenbutterfly)

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道