暗号資産取引所CoinExのハッキングに北朝鮮ハッカー集団「ラザルス」関与か、被害総額は約81億円超

少なくとも81億円相当のデジタル資産奪われたか

9月12日に発生した大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインエックス(CoinEx)の資金流出事件には、北朝鮮に関連するハッカー集団「ラザルス(Lazarus)」が関与していたようだ。ブロックチェーンセキュリティ会社スローミスト(SlowMist)が9月13日報告した。

コインエックスの資金流出事件は、同社のホットウォレットから時価790万ドル相当(約11.6億円相当)の約4,947イーサリアム(ETH)が、過去に取引履歴のない外部のアドレスに送信されたというもの。その後ダイ(DAI)、ビットコイン(BTC)、ザ・グラフ(GRT)、シバイヌトークン(SHIB)など様々な銘柄の暗号資産が外部アドレスに送られている。

スローミストによれば、この資金流出に関する被害総額は5500万ドル(約81億円)以上だという。

ハッキングを受けた翌日の9月13日、コインエックスは不審な出金があったもののユーザー資金は安全であるとし、被害を受けたユーザーに対してはハッキングによる損失について「100%の補償を行う」と保証した。

またコインエックスはセキュリティ強化のため、一時的に入出金を停止。同取引所は問題を徹底的に調査するための特別チームを設置し、事件に関する報告書を近日中に公表するとしている。

ステークドットコムのハッキングにも関与か

またスローミストは、同社が確認したオンチェーンでの動きから、暗号資産ベースのオンラインカジノプラットフォーム「ステークドットコム(Stake.com)」へのハッキングにも、コインエックスのハッキングに関与したハッカーが関連している可能性があると述べている。

9月4日頃発生したこの事件では、ステークドットコムが外部からの不正ハッキングにより約4,100万ドル(約60.3億円)の暗号資産を流出させられる被害を受けていた。

同事件は9月7日、米国連邦捜査局(FBI)により、ラザルスとの関与を確認されている。

関連ニュース

デザイン:一本寿和
images:iStocks/JohnDWilliams

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道