zkRollupの「Intmax」、zkEVMの「Scroll」とインテグレーションへ

IntmaxとScrollがインテグレーションへ

ステートレスzkRollupプロジェクト「Intmax(イントマックス)」が、zkEVM開発の「Scroll(スクロール)」とインテグレーション(統合)することを4月4日発表した。

zkRollup(zkロールアップ)とは、暗号技術を利用した証明技術「ゼロ知識証明(zero-knowledge proof:zkp)」活用のロールアップのこと。ロールアップは、元となるブロックチェーンのセキュリティなどを活用しながら、ガス代(ネットワーク手数料)やネットワークの混雑解消を図るスケーリングソリューションである。

「イントマックス」はこのzkRollupを、バリデーターがデータを保持しない(1回のやり取りで状態が初期化する)「ステートレス」な形で提供する。これは基本的な合意レベルで処理を並列化するシーケンサー(シーケンス:順番を制御するコントローラー)の分散化が可能になることや、ユーザーが自らデータを保持できることが大きなメリットとして挙げられるとのこと。

「イントマックス」は、その「ステートレス」という特徴を活かして、データの利用効率・シーケンサーの分散化・相互運用性・プライバシーなど、レイヤー2に残る多くの問題を解決するとのことだ。

また「スクロール」では、「ゼロ知識証明」利用のうえイーサリアム(Ethereum)上で動いているアプリケーションやツール、コードをネイティブな互換性で使えるzk-rollupである「zkEVM」を開発している。なおEVM(イーサリアムバーチャルマシン)とは、スマートコントラクトの展開と実行を管理するイーサリアムネットワークのコンポーネントのことである。

今回の両プロジェクトの取り組みは、内部VMを持たない「イントマックス」が「スクロール」の「zkEVM」と統合することで、「イントマックス」の通常のロールアップでは不可能な、非常に高いスケーラビリティとカスタマイズ可能なプライバシーを「スクロール」のエコシステムへ提供する予定とのことだ。

なお「イントマックス」は、日本人起業家の日置玲於奈氏および藤本真衣氏がCo-Founderを務めるプロジェクト。同ソリューションは、2023年第2四半期にイーサリアムのメインネット上でアルファ版をローンチする予定とのこと。

また「イントマックス」と「スクロール」は、東京で開催されるイーサリアムのハッカソンイベント「ETHGlobal(イーサグローバル)」翌日の4月17日に、サイドイベント「zkNight Tokyo」を共同開催すると併せて発表している。

関連ニュース

参考:INTMAX
images:iStocks/noLimit46

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道