バイナンスとマスターカード、ブラジルで暗号資産カード提供へ、南米2カ国目

バイナンスとマスターカード、ブラジルでバイナンスカード提供へ

暗号資産(仮想通貨)取引所などを運営するバイナンス(Binance)が、マスターカード(Mastercard)と提携し、ブラジルで「バイナンスカード(Binance Card)」の発行を1月31日発表した。

バイナンスカードは、世界中のマスターカード加盟店の店舗・オンラインで、ユーザーがバイナンスに預けている暗号資産(仮想通貨)を使って購入や支払いを行えるプリペイドカードだ。なおバイナンスは昨年8月にアルゼンチンでバイナンスカードの提供を開始している。なおブラジルはバイナンスにとってトップ10市場の一つだという。

現在ブラジルではベータ版のバイナンスカードが提供されており、今後数週間のうちに正式ローンチとなる予定だ。

バイナンスカードユーザーの特典として、対象商品の購入時に最大8%の暗号資産キャッシュバックの獲得と、ATMでの引き出し手数料無料(留意点として第三者サービスやネットワーク手数料が発生する場合あり)などを予定しているという。

このカードはバイナンスのアプリ・ウェブサイトで管理でき、オンライン上で取引履歴の確認やカスタマーサポートへのアクセスも可能だという。

バイナンスのブラジル担当でジェネラルマネージャーのギエルメ・ナザール(Guilherme Nazar)氏は「ブラジルは私たちにとって非常に関連性の高い市場であり、私たちは現地ユーザー向けの新サービスへの投資を継続するとともに、同国のブロックチェーンと暗号のエコシステムの発展に貢献していく」と述べ「決済はクリプトにとって最初にして最も分かりやすい利用事例の1つだが、導入には多くの伸び代がある。バイナンスカードは、より幅広いクリプトの使用と世界的な採用を促進する重要なステップであり、ブラジル人のイノベーションに対する開放性は、このリリースに最適な市場であると確信している」コメントしている。

マスターカードのブラジル担当マネージャーのマルセロ・タンジョーニ(Marcelo Tangioni)氏は、自社で行った調査でブラジルが暗号資産へ関心が高い市場であったことを受け「ブラジル人は投資資産の枠を超えてクリプトを受け入れることを熱望している。バイナンスカードの発表は、私たちの信頼できるグローバルネットワークとバイナンスの持つインフラの両方の強みを活かして、消費者の決済の選択肢をサポートするものだ」とコメントしている。

なおマスターカードは昨年10月、北アフリカ(MENA)地域の大手暗号資産取引所ビットオアシスと提携し、中東・MENA地域で暗号資産決済できるデビットカード「BitOasis Mastercard Crypto Card」を提供を発表していた。

関連ニュース

バイナンスとマスターカード、アルゼンチンで暗号資産デビッドカード提供へ

バイナンス、アルゼンチンとコロンビアの業界団体へ戦略的パートナー参加

マスターカードとビットオアシス、中東・北アフリカで暗号資産払いデビットカード提供へ

マスターカードでNFTカスタマイズ可能なデビッドカード、hiが提供

web3の未来は? 暗号資産/ブロックチェーン業界を牽引する80人の「2023年の展望」

参考:バイナンス
デザイン:一本寿和
images:iStocks/gazanfer・sumkinna

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【6/7話題】米SECがコインベース提訴、SECゲンスラー委員長が「暗号資産は必要ない」と発言など(音声ニュース)

米SECがコインベースを提訴、バイナンス提訴の翌日に、米コインベースが規制枠組み推進の草案を支持、「米国は遅れを取っている」、米SECゲンスラー委員長、「暗号資産は必要ない」との考え明かす、米SEC、バイナンスUS関連の資産凍結を裁判所へ緊急要請、米ロビンフッド、SEC証券指摘の暗号資産を上場廃止検討か=報道、USDCの米サークル、シンガポールで大手決済機関ライセンス取得、SBI出資の英ゾディアカストディ、機関顧客にイーサ(ETH)ステーキング提供へ。ソフトバンク出資ブロックデーモンと、野村證券らのコマイヌ、海外大手の暗号資産取引所「OKX」がカストディアンに採用、Cboe Clear Digital、ビットコインとイーサの証拠金先物取引を提供へ。CFTC認可で、オーケーコインジャパン、ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

Sponsored