ENS DAOが寄付ファンド検討か、Karpatke提案=報道

ENS DAOが寄付ファンド検討か

分散型金融(DeFi)のトレジャリーマネジメントを行うカルパトキー(Karpatkey)が、イーサリアムネームサービス(Ethereum Name Service:ENS)DAOに寄付ファンド設立を検討しているとThe Blockが報じた。

カルパトキーは10,766ETH(約1700万ドル)で寄付ファンド設立と活性化を要請しているという。

2022年のENS DAOのガバナンス投票で、カルパトキーがファンド運用者として選ばれていたとのことだ。具体的にカルパトキーは、ENS DAOに代わって5100万ドル相当の資産を管理することになっているという。

なお寄付ファンドの資金管理は、プロキシー技術とゾディアック・ロール・モディファイアー(Zodiac Roles Modifier)を活用するという。ゾディアック・ロール・モディファイアーとは、トランザクションの承認や執行に関する統制を行うためのツールである。

参考:The Block
images:iStocks/BadBrother
デザイン:一本寿和

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【4/18題】TikTokのByteDance子会社がSui採用、ワールドコインが「World Chain」今夏ローンチへ

TikTokのByteDance子会社、ゲーム等のサポート事業に「Sui」採用、ワールドコイン(WLD)、独自のイーサリアムL2「World Chain」今夏ローンチへ、日銀、「中銀デジタル通貨」の連絡会議の中間整理を報告、EY、企業向け契約管理ソリューション「EY OCM」ローンチ。イーサリアム上で、ニュージーランド中銀、デジタル通貨の開発協議スタート

【4/17話題】アバランチ上にトークン化のホームエクイティローン、a16zが新ファンドで72億ドル調達など

米ホミウムが「ホームエクイティローン」をトークン化、Avalancheで発行、a16z、5つの新ファンドで72億ドル調達、オフチェーンラボ、新たな不正行為証明「Arbitrum BOLD」をテストネットローンチ、ペイパル、NFTの購入者と出品者を保護プログラムの対象外に、ソラナ上のDEX「ドリフト」、独自トークン「DRIFT」のエアドロップ実施へ、ドイツ連邦銀行とMIT、「中銀デジタル通貨」の共同研究