DEXアグリゲーター「1inch Network」、独自開発ハードウェアウォレット今年発売

1inch Hardware Walletが今年発売

DEXアグリゲーターの1インチネットワーク(1inch Network)が、独自開発の暗号資産ハードウェアウォレット「1inch Hardware Wallet」を今年後半に発売予定であることを1月19日発表した。

このハードウェアウォレットの特徴としては、ブラインド署名ではなくトランザクション署名が提供されており、ユーザーがトランザクション署名する際はQRコードまたはNFCをスキャンする仕様となっている。なおユーザーの秘密鍵はオフラインで保存されているとのこと。

さらにハッカーの攻撃や資金の盗難を防ぐ為に、ユーザーが署名しているトランザクションがwebまたはモバイルアプリで侵害された場合、デバイスからユーザーへ通知されるようになっているという。

またボタンが無いタッチスクリーンのみの銀行カードサイズとなっており、ディスプレイにはゴリラガラス、フレームにはステンレス鋼が採用されるなど耐久や防水対策がされたデバイスだという。なお充電形式はワイヤレスで、バッテリーは約2週間使用可能とのこと。

「1インチ・ハードウェアウォレット」は5色用意されており、入手するには名前、メールアドレス、居住国を記入の上ウェイティングリストに登録する必要がある。なお現在ウェイティングリストでは、居住国「Japan」の場合も、登録できるようになっている。

なお「1インチ・ハードウェアウォレット」は、1インチ・ネットワーク内で活動する独立したチームによって開発されており、1インチ財団からの助成金によってサポートされているとのことだ。

また発売に向け、エンジニアによるプロトタイプのプレゼンテーション及びテスト、UIの完成と改良、バグバウンティプログラムなどを行なっていくとのこと。

関連ニュース

ハードウェアウォレット「Foundation Devices」が約9.3億円調達、ポリチェーン主導

バイナンスラボ、ハードウェアウォレット開発「NGRAVE」に出資

バイナンス、ハードウェアウォレット「Ledger」と提携

ソニーデザインコンサルティングとFinal Aim、ICカード型ハードウェアウォレット活用の実証実験開始

FENDI、ハードウェアウォレットケースの予約開始

参考:1inchミディアム
デザイン:一本寿和

images:iStocks/Nature

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【10/11話題】メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへなど(音声ニュース)

メタプラネットが今月3度目のビットコイン購入、10億円相当追加で合計保有数748.502BTCに、ユニスワップがイーサL2「Unichain」ローンチへ、OPスタック採用、米SEC、カンバーランドDRWを無登録で暗号資産取引を行ったとして提訴、ユービーアイソフト、初のweb3ゲーム今月リリースへ。オアシス(OAS)のL2採用で、タイ、投資信託やプライベートファンドによる暗号資産関連商品への投資規制緩和へ、米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、、USDCとUSDPで支払い可能に、バビロン、ステーキング上限撤廃で約14億ドル相当のビットコイン集める

米決済ストライプが「Pay with Crypto」提供開始、USDCとUSDPで支払い可能に

決済インフラ提供の米ストライプ(Stripe)が、米ドルステーブルコイン「USDC」を決済通貨として利用できる暗号資産(仮想通貨)決済機能「ペイウィズクリプト(Pay with Crypto)」を提供開始した。「USDC」を発行する米サークル(Circle Internet Financial)の共同創業者兼CEOジェレミー・アレール(Jeremy Allaire)氏が公式Xにて10月10日発表した