ポリゴン、シンガポールVC「Blockchain Founders Fund」のファンドIIへ出資

ポリゴンがBlockchain Founders FundのファンドIIへ出資

イーサリアム(Ethereum)のスケーリングソリューションを開発する「ポリゴン(Polygon)」が、シンガポールのブロックチェーンVC「ブロックチェーンファウンダーズファンド(Blockchain Founders Fund:BFF)」のファンドIIに出資したことが9月30日に発表された。出資額については不明だ。

BFFのファンドIIは、有望なweb3やメタバース系のスタートアップに焦点を当てたファンドで、有力なクリプト(暗号資産やブロックチェーンの総称)投資家の多くから7500万ドル(約108.6億円)を調達し、今年1月にローンチしていた。

同ファンドには「ネオグローバルキャピタル(NEO Global Capital:NGC)」、「アプリワークス(Appworks)」の他、「ザ・サンドボックス(The Sandbox)」のCOOであるセバスチャン・ボルジェ(Sebastien Borget)氏、ポリゴンの共同設立者であるサンディープ・ネイルワル(Sandeep Nailwal)氏が参加していたとのことだ。

ポリゴンは今回のファンドIIへの戦略的投資で、同プロジェクトの保有資産の多様化とブロックチェーン技術の主流化を促進する狙いだという。

ポリゴン共同設立者のネイルワル氏は「web3のビジョンを実現し、メインストリームでの採用を集めるためには、革新的な製品やインフラを構築する起業家を支援することが不可欠です。私たちは、私たちのビジョンを共有し、web3の変革の可能性を信じているBFFと一緒に働くことを楽しみにしています」とコメントした。

BFFのマネージングパートナーであるアリ・マダブジ(Aly Madhavji)氏は「ポリゴンのような最大のクリプト企業の1つがパートナーとして加わることで、当社の投資プロファイルと、より幅広い初期段階の企業への投資能力が拡大します」とコメントした。

関連ニュース

米スターバックス、NFT活用「Starbucks Odyssey」発表、ポリゴン(MATIC)採用で

米ロビンフッドがノンカストディアルweb3ウォレット「Robinhood Wallet」β版公開、ポリゴン(MATIC)対応で

バイナンス、「BUSD」のサポートにアバランチ(AVAX)とポリゴン(MATIC)追加

ポリゴンがSuperLayerにリード出資、約34億円規模のweb3ファンド組成へ

ポリゴン(MATIC)、「ディズニーアクセラレーター」に選出


参考: Blockchain Founders Fund
デザイン:一本寿和
images:iStocks/vittaya25

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者
同志社大学神学部を卒業後、放送局勤務を経て、2019年幻冬舎へ入社。
同社コンテンツビジネス局では書籍PRや企業向けコンテンツの企画立案に従事。「あたらしい経済」編集部では記事執筆を担当。

合わせて読みたい記事

【7/26話題】メタプラネットが「Bitcoin Magazine Japan」の独占運営権、ビットフライヤーがFTX Japanの買収完了など(音声ニュース)

メタプラネット、「Bitcoin Magazine」日本版の独占ライセンス取得、SBI、フランクリン・テンプルトンと日本での共同出資会社設立を正式発表、ビットフライヤー、FTX Japanの買収完了、「Jito」、ステーキングプラットフォーム「ジトリステーキング」のコード公開、英FCAがコインベース傘下のCBPLに強制執行、約450万ドルの罰金課す、米ジャージーシティ、年金基金をビットコインETFに投資へ、マイニングの米マラソンデジタルが1億ドル相当のビットコイン購入、完全HODL戦略を採用、クロスチェーンプロトコル「deBridge」、ガバナンストークンDBR発行へ

Sponsored

【7/25話題】SBIが「ビットコイン現物ETF」取り扱い準備か、DEAと東京電力らがDePINの「ピクトレ」を東京で実証試験へなど(音声ニュース)

SBIがビットコイン現物ETF取り扱い準備か=報道、DEAと東京電力らがDePINコンテンツ「ピクトレ」、東京都の3区で実証試験へ、京東コインリンク科技、香港ドルにペッグのステーブルコイン発行予定と発表、フェラーリが暗号資産決済システムを欧州にも拡大、米国での導入に続き、NTTデジタルとマツモト、卒業アルバムにブロックチェーン活用へ、タイ、デジタル資産配布の登録受付を8月1日から開始。デジタルウォレット政策一環で、農産業のRWAマーケットプレイス「Agridex」、ソラナ上で初の農業取引を決済=報道