フォビジャパンがコスプレトークン(COT)取扱いへ、国内3例目

フォビジャパンでCOT上場へ

国内暗号資産(仮想通貨)取引所フォビジャパンが、新たに暗号資産コスプレトークン(COT)を取り扱うことを8月30日発表した。

COTの取り扱いは、フォビジャパンの販売所サービスおよび取引所サービスにて9月2日より開始する予定とのこと。現物のみの取り扱いで、入出金は8月31日より対応するという。なおフォビジャパン(WEB)およびフォビジャパンアプリがサポート対象だ。

フォビジャパンによると今回取り扱い開始するのは、ハードフォーク後のCOTであるCOT v2とのこと。またPolygon(ポリゴン)ネットワーク対応のCOTではなく、イーサリアムブロックチェーン上で発行されているERC20トークンのみの対応となるようだ。同取引所は、2021年12月5日よりも以前からのCOT保有者に対し、COT預入前にCOT v2を発行体に請求する必要があるとしている。

COT取り扱いによりフォビジャパンの取引所では全25銘柄の暗号資産を取り扱うことになる。

なお現在はビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イーサリアム(ETH)、イーサリアムクラシック(ETC)、ライトコイン(LTC)、モナコイン(MONA)、ネム(XEM)、ステラルーメン(XLM)、リップル(XRP)、フォビトークン(HT)、ベーシックアテンショントークン(BAT)、オントロジー(ONT)、トロン(TRX)、クオンタム(QTUM)、ジム(XYM)、リスク(LSK)、エイダ(ADA)、ポルカドット(DOT)、エンジンコイン(ENJ)、アイオーエスティー(IOST)、ビットコインSV(BSV)、ジャスミー(JMY)、オーエムジー(OMG)が取り扱われている。

またCOTが国内取引所に上場するのは、3例目だ。現在はザイフ(Zaif)とサクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)で取り扱われている。

関連ニュース

コスプレトークン(COT)、ザイフとサクラエクスチェンジで国内初の取扱へ

フォビジャパン、オーエムジー(OMG)取扱いへ

フォビジャパンでIEO検討、パレット(PLT)のゲーム「De:Lithe Φ 」

フォビジャパン、独自パブリックチェーン「HECOチェーン」提供へ

フォビジャパン、IEO事業参入へ準備開始

参考:フォビジャパン
デザイン:一本寿和

images:iStocks/Ninja-Studio

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【3/24話題】SBI VCトレードとオアシスが提携、コインベストがIEO事業参入など(音声ニュース)

SBI VCトレード、ゲーム特化ブロックチェーン「オアシス(OAS)」と提携、指名手配のテラ創設者ド・クオンがモンテネグロで逮捕、身元確認完了し身柄引き渡しへ、コインベストがIEO事業参入、DART’s社のDARトークンで販売準備へ、【国内初】コイントレードにヘデラ(HBAR)上場、アバランチ(AVAX)も取扱、アバランチ(AVAX)ネットワークが一時停止、Cチェーンは現在復旧済み、オーケーコインジャパン、暗号資産の積立サービス提供へ、Suiのミステンラボ、FTX保有の自社株式やトークン買い戻しの意向、米コインベースがアルゴランドのALGOステーキング報酬提供停止、SEC規制の影響か、4月13日開催「DAO TOKYO」、登壇者発表と最終チケット販売へ

Sponsored